コメント
ずにゃん
リズム付けとかもあると思うので、出掛けてもなるべくおなじタイミングであげるか、タイミング連れでも回数は変わらないようにしてます!
どーん
行く場所にもよりますがうちは昼と夕方に離乳食なので、普通の外出なら昼はBF、夕方までには帰宅するようにしてました!
実家なら冷蔵庫があるので、その場で作って保存しておいたり、自宅から近いのでストック持参したりしてます(^o^)
離乳食休んじゃうと面倒くさくなって、ズルズルサボってしまいそうなので、なるべく食べさせるようにしてます(^_^;)
-
かとたま
お返事ありがとうございます。
確かに離乳食休むと面倒くなりますよね^_^;- 12月12日
ショコラ
こないだ1週間夫の実家に行ったときはベビーフードあげました^ ^
キューピーの瓶の物です!
関西から神奈川なので車内の移動中に離乳食時間が被ったら車内であげました^ ^
-
かとたま
お返事ありがとうございます。
キューピーの瓶の物、売ってますよね(*^^*)
関西から神奈川ってかなりの長距離ですね(>人<;)- 12月12日
-
ショコラ
遠くて疲れました💦
私も最初、移動中だけでもミルクで乗り切ろうかな?
と思いましたが、せっかく二回食で生活リズム付けたのに勿体無いからBFにしました(*>ω<*)- 12月12日
-
かとたま
そうですよね。
なかなか車でって大変ですよね(^_^;)- 12月12日
咲絢mama♡
私は外出や外泊の時はベビーフード活用して普段と同じくらいの時間に食べさせてます(*´꒳`*)
多少前後はしますが、リズムを整えるためにも必ずあげるようにしてます!
食べムラはありますが毎日あげることでだいぶ慣れて量も食べられるようになりました\( ¨̮ )/
今日は夕食に200g近く食べました(笑)
-
かとたま
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
やはりリズムは大切ですよね(>人<;)
スプーンと食器持参してますか⁇- 12月12日
-
咲絢mama♡
スプーンとエプロンとうどん等切るハサミみたいなのは常に持ち歩いてます\(´ω` )/
パウチのものでも食べられるように一応タッパーも持ってます♡- 12月12日
-
かとたま
なるほど。
まだ粒とか口から出してしまうのですが、キューピーちゃんで大丈夫ですかね⁇
てか、夕食たくさん食べましたね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 12月12日
-
咲絢mama♡
粒を出してしまうならキューピーちゃんの瓶のやつで5ヶ月からのものがあるのでそちらでも良いのでは😊?
5ヶ月からのなら裏ごしされててペースト状なので大丈夫だと思いますよ〜!
うちの娘はベタベタのペースト状が嫌いみたいで、最初の段階から少し粒が残ったおかゆを食べてたので抵抗なく食べてくれてました👶🏻💕- 12月12日
☆HAL☆
7ヶ月から食べられるベビーフードや
私はベビーランチボックス(スプーン付き)を持って外出します!それとマグに麦茶やミネラルウォーター入れて!便利ですよー!
後は、ベビーフードの空き瓶にレトルトの物を詰め替えて持って歩いてました!
-
かとたま
お返事ありがとうございます。
まだ7ヶ月からのは食べられそうにもなくて…^_^;
(粒は口から出してしまいます…)
ベビーフードの時は食器やスプーンは持参されていますか⁇- 12月12日
-
☆HAL☆
それじゃ、5、6ヶ月用を詰め替えして持ち歩くといいかも!
普通に離乳食を持ち歩く時は、スプーンケース付きのを持ち歩いてますよ。- 12月13日
-
かとたま
スプーンケース付き、いいですね!
- 12月14日
あき
外出、外泊時はベビーフードに頼っています💦時間はずれても2回はあげるようにしました。
-
かとたま
お返事ありがとうございます。
やはりリズムは大切ですよね…。
色々な種類のベビーフードありますよね。- 12月14日
かとたま
お返事ありがとうございます。
外出とかでも離乳食を持参していますか⁇
ずにゃん
外出の時は、衛生面考えてベビーフードを用意してます。でもなるべく離乳食の時間と外出がかぶらないように、もしくはすこしかぶるくらいなら離乳食の時間ずらして家で落ち着いて食べれるようにします!
かとたま
そうなんですね。
あまりまだ量も食べないので…。
ありがとうございます。