※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の新しい食材についてです!新しい食材は2〜3日間あげると認識して…

離乳食の新しい食材についてです!
新しい食材は2〜3日間あげると認識してるんですが、その2〜3日が終わるまでは他の新しい食材はあげない方が良いですか??
休診日も避けると、1週間に2種類くらいしか新しい食材試せないですよね…?
インスタのレシピ紹介とか見てると、すごいたくさんの種類の食材を使ってるので皆さんどうしてるんだろうと思いまして🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーが出やすい食材(卵や大豆、小麦など)2~3日あげてる間は新しい食材はしてませんでした!他の食材は1日目に食べれたらOKでどんどん他のチェックも進めてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い方法を教えていただきありがとうございます!連休明けから食材チェックはかどりそうです😆

    • 6分前
ᩚあーちゃんᩚ

私もほかの方と同じでアレルギーが出やすいものは2.3日上げてる時は新しいものは出しませんでした。
そのほかのアレルギー出にくいものは1日食べたらOKにしてました!
ほうれん草🥬とかそういう系!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんその方法で進められてるんですね👏アレルギー出にくいものはどんどん試していこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 4分前