
コメント

はじめてのママリ🔰
総合病院なのか個人院なのかにもよりますが私は個人院で手出し10万ないぐらいでした!
クレジットカードとか使えたらいいですね!

はじめてのママリ🔰
第一子が分娩停止からの緊急帝王切開でした!
限度額認定証を出して、手出し0円で分娩予約金が返ってきました😅✨
一度病院の受付か、産婦人科受付の事務の方に聞いてみても良いかもしれません🤩
-
ひめ
ありがとうございます✨
1度、聞いてみようかと思います🥺👌- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにわたしも総合病院です!
- 9月6日
-
ひめ
そうなんですね〜!
2人目妊娠中ですが…自然分娩予定ですか??🥺- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開予定です🤩!正直怖いです!笑
- 9月7日
-
ひめ
同じくです💦😥😥😥
上の子は、自然分娩だったので余計に怖く感じます😭😭
退院時、いくら持っていくとか決めてますか❓- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
初めてだと余計怖いですよね😭
麻酔が終わればあとは術後の痛みに耐えるだけなのですが…😵💫✨
病院がクレジットカードが使えるのと、退院時は迎えに来てもらう家族にも立替をお願いできるかなと思ってるので5万くらい財布に入れて行こうかなと思ってます🙆♀️❣️- 9月7日

ママリ
1人目個人病院で手出し10万、2人目総合病院で42万以下でお金返ってきました!
本当に病院によってそれぞれなので、確認した方が安心かなと思います😊
-
ひめ
ありがとうございます✨
確認してみます☝️😊- 9月6日

はじめてのママリ🔰
参考になるか微妙ですが
前置胎盤で管理入院してました!
50日間ほど月を3回またいだ入院を総合病院でして
手出し14万ちょっとです🤣
限度額も申請して6日間だけ個室にはいってます(個室代トータル6万)
ひめ
すみません。抜けていました。
総合病院での出産になります。
限度額認定証を提出しての
その金額ですか??