※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

県民共済でコロナの給付金を請求する際、ハーシスの発症日や名前などをどのようにコピーすればよいでしょうか?わかる方、教えてください。

県民共済でコロナの給付金を請求したいのですが、ハーシスの発症日や名前等が書いたやつをどうコピーすればいいのでしょう?
わかる方いたら教えてください😂

コメント

ニサ

プリンターはありますか?

  • mi

    mi

    なくて😭コンビニでスクショしたものをコピーってできますか?

    • 9月6日
  • ニサ

    ニサ

    できますよ!コンビニ名 印刷の仕方
    とかで検索すると出てきますよ☺

    ハーシスの診断日はいつですか?

    • 9月6日
  • mi

    mi

    ハーシスでは17日になってます🥲

    • 9月6日
はじめてのママリ

スクショしてセブンイレブンのアプリ使ってコピーしました✨

  • mi

    mi

    スクショのもので大丈夫ですか?
    旦那のなんですけどやり方わからんからやってきてって頼まれて😭

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    県民共済にスクショでいいあ聞いてみてもいいかもですね!
    私はコープ共済と明治安田生命だったんですが、どちらもマイハーシスのスクショで大丈夫でした🙆🏻‍♀️

    • 9月6日
  • mi

    mi

    一度電話してみます🥰
    2か所で大丈夫でしたら大丈夫な可能性が高いですね☺️

    • 9月6日
mi

また、発症日が15日で検査が17日陽性、自宅療養が25日までだった場合療養期間は15日から25日で記載していいんでしょうか?🥲