※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週で促進剤を打ち、無痛分娩か普通分娩か悩んでいます。身長が低いため無痛だと帝王切開の可能性があるそうです。どちらが良いでしょうか?

切迫早産で入院中です。明日37週に促進剤を打ち無痛分娩ができるのですが、身長が低いため無痛だと陣痛が遠のきやすく帝王切開になる可能性があるから無痛か普通分娩どちらにするか考えておいてくださいと言われました。みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通分娩ですかね🤔

無痛は経験したことないですが、普通分娩中…あまりの痛さと助産師さんの「もうすぐだよ〜」が永遠に感じて「お腹切ってください!!!」って毎回思ってしまってましたけど経膣分娩で本当に良かったと思ってます!
周りで経膣分娩も帝王切開も両方経験している人がいますが皆が口を揃えて「帝王切開はもう二度と嫌!あの痛さをまた経験すると思うと…」って言います😭
3人目出産後の内診の際、順番を待っていたら内診室から今まで生きてきて聞いたことのない叫び声が…帝王切開で出産された方の処置中の声で耳を塞ぎたくなるほどで…
無痛分娩で出産できるのが1番いいでしょうし、もちろん普通分娩でも緊急で帝王切開になる可能性もありますが私ならなるべくその可能性を減らしたいので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開の処置って何ですか😧
    怖すぎますね😵
    やっぱり無痛は諦めるのが自分と赤ちゃんのためですね😵

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開で出産されるママさんには頭が上がりません…それくらい私の中で帝王切開術後が恐ろしすぎて💦

    出産、ドキドキですね💓
    促進剤効果でスーパー安産でありますように☺️祈ってます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

私も切迫早産で入院してましたー!

帝王切開で出産しましたが、内診室で叫んだことないですよ😂笑
でも手術した次の日から歩いてくださいと言われるので結構きついです😂
帝王切開は医療保険おりたり、3割負担なのが良いなって思ってます😂