
コメント

退会ユーザー
私も3ヵ月の時同じ感じで色んな哺乳瓶 ミルクを試し結局飲んでくれず最終的にピジョンの哺乳瓶とほほえみのミルクで毎日 嫌がっても哺乳瓶の練習させ 言い方悪いのですがおっぱいを少しくわえさせダマシながらすぐ哺乳瓶をくわえさせの練習をしました😭あとは哺乳瓶の中の飲み物をミルクではなく搾乳したものをいれたりとにかく毎日練習だなて私自身思いました!(。•́ωก̀。).。oO
おっぱいあげてだましだましですぐ哺乳瓶をくわえさせるの繰り返しをやり1ヶ月ぐらいで飲んでくれるようになりましたが今は離乳食が始まりおっぱいだけになりました 笑

凛
哺乳瓶変える
ミルク変える
搾乳した母乳でまずは練習
ママ以外の人が飲ませる
乳首を温める
これを試しました!
それでもダメでした(笑)
7ヶ月の時に試しにあげてみたら何故かするなり飲むようになりました(笑)
-
マリリンモンロー
お返事ありがとうございますm(_ _)m。
すんなり飲めて良かったですね^ ^
うちの子はいつになれば飲めるかしら?
頑張って飲ませる練習していきます(*^^*)- 12月11日
-
凛
3ヶ月の時に子供を預けて結婚式があったのでとにかくいろんなことを1ヶ月試しました。
でも泣かせるばかりで、大人都合でかわいそうだなとおもい、やめました。
当日は搾乳した母乳をスプーンで飲ませてくれたみたいです。
スプーンで粉ミルクを飲ませ、飲んだらミルクが嫌いなわけじゃないということになりますね。
保育園の入園などで哺乳瓶の練習をはじめられたのでしょうか。- 12月11日
-
マリリンモンロー
年明けに仕事復帰する予定で私が仕事している間、ベビーシッターに預けるので、ミルクを飲めるよう今から練習していたんです。
- 12月11日
-
凛
そうですか。
それは少し焦っちゃいますね。
でも赤ちゃんってとても敏感なのでその焦りが伝わってしまうこともあります。
搾乳した母乳で哺乳瓶もだめだったんですよね、きっと。- 12月11日
-
マリリンモンロー
凄く焦ります(>人<;)
気長に飲めるのを待ちますよ。- 12月11日
マリリンモンロー
お返事ありがとうございますm(_ _)m。
頑張って飲ませる練習していきます😭