
コメント

ラリマー
看護学生時代に同じ部屋だった子が卵巣嚢腫になって妊婦さんのようにパンパンになり手術をした方知ってます。
通常卵巣って2〜3センチくらいみたいですが、膨れ上がり水が4キロ近く溜まっていたとか…
私も卵巣腫瘍で20年以上前に手術しました。私の場合は、卵巣が捻れて(茎捻転)破裂してしまい緊急手術でした💦
ラリマー
看護学生時代に同じ部屋だった子が卵巣嚢腫になって妊婦さんのようにパンパンになり手術をした方知ってます。
通常卵巣って2〜3センチくらいみたいですが、膨れ上がり水が4キロ近く溜まっていたとか…
私も卵巣腫瘍で20年以上前に手術しました。私の場合は、卵巣が捻れて(茎捻転)破裂してしまい緊急手術でした💦
「ココロ・悩み」に関する質問
息子ファーストで24時間つきっきり生活を1年8ヶ月近く続け、きついしだるいし嫌だな〜と思っていたけど 私がインフルで発熱して息子と離れ自主隔離していて、こんなに長い時間息子と会わなかったことはこれまでなかったの…
フルタイムで働いてるワーママです。 働いてる理由としては やはり経済面です。 この時代 1人馬力では不安だし、どうせ働くならガッツリ働きたいし幸い職場も仕事も嫌いではなく 毎日バタバタなりになんとかやれてま…
前の仕事のお客さんで、私はあまり繋がりたくない方なので出産報告をしてなかったのですが、つい先日向こうから「そういえばもう生まれた⁉︎」と連絡が来ました。 「無事に生まれましたよー!」とお伝えすると「いつ?何日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るん
やはりパンパンにまでなると、その子は悪性でしたか!??
ラリマーさんは破裂してしまったんですね💦💦
ラリマーさんは良性でしたか!?
ラリマー
その子は良性でしたよ!妊婦さんの臨月のようなお腹で触らせてもらいました。
私も良性です。ちなみに私の姪っ子も昨年卵巣腫瘍で手術しましたが良性でした!
卵巣腫瘍と聞くと良くないものという響きの感じがしますが、90%以上は良性で卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)呼ばれる良性のものが多いです。良性か悪性かは腫瘍の組織を病理に出さないと分かりませんが、CTやMRIでもある程度は判別できるんじゃないですかね…姪っ子もCT撮影の所見で医師からは良性と話されたようです。
良性だとは思っても結果がハッキリするまでは心配ですよね…
お母様、卵巣腫瘍と診断受けたんですか?
るん
すみません、私も看護師18年目なんですが、ギネは全く知識なくて聞かせていただきました😢
診断受けてないですが、久々にあったらワンピースの上からも妊婦みたいなお腹とわかり、頬がこけてて、、、
やばいなとおもってるところです😥
るん
婦人科か消化器か悩んでて、でもとりあえず婦人科行こうかな、、、と。
でも親が行かないといってて。
もうどうしたらいいやらです、、、
ラリマー
そうだったんですね💦💦
それは心配になりますよね…
お母様説得して早めに受診した方がいいように思いますよね。
何事もないことを祈ります…
るん
それこそ破裂したりしない限り行かないのか!?って思ってたところで、、、、
入院期間ってどのくらいでしたか!??
ラリマー
私は緊急手術で開腹でしたが、約3週間くらいでした。
看護学生の子も開腹で3週間くらいだったと思います。
姪っ子は腹腔鏡手術で5日間くらいでした。
るん
ありがとうございます(><)
早く連れて行きたいと思います😢