![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の仕事について悩んでいます。条件を見て普通なのか知りたいです。通勤時間が長くて転職を考えています。同じ条件で普通な給料はどれくらいでしょうか。
仕事について。
皆さんなら、以下の条件を見てどう思われますか?
正社員(月給)
月給:約25万
ボーナス:年3回で150万→年収約450万
勤務時間:9:30-16:15(時短勤務)(休憩1時間)
月半分はリモート勤務9:30-18:15
残業なし(残業になった場合、フレックスが使えるので別日に調整)
休日:土日祝(年間休日130日)
業務内容:デスクワーク
通勤時間:ドアドアで約1時間半(電車通勤)
看護休暇5日、有給休暇年20日完全消化
福利厚生充実、企業年金、退職金あり、交通費全額支給、年7万円自己研磨(自己投資)の為の補助あり(給料とは別)
育児休暇は子ども1人につき3年取得でき、小学校卒業まで育児時間も使える
私は今の会社しか勤務した事がなく、
他の企業で働いた事がなく、何が普通なのかわかりません。。。
夫に相談しても、キャリアもあるし、転職しても同じ
もしくは、今以上の会社は難しいと思うよ!と言われます。(ちなみに専門職とかではないです。誰でもできる仕事です。)
今の会社が好きで職場環境も普通なのですが、通勤時間がムダと感じております。
完全リモートは難しいので、月の半分くらいは出社しないとです。
休みが多く、給料も生活に困らないし、何より仕事が好きなのですが、通勤時間が嫌で転職とか考えてみたり…
正社員、時短勤務、ノー残だとどれくらいの給料なら普通なのですかね…?
良かったらアドバイスお願いします。
- ショコラ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リモートの日は労働時間長いですが、残業代支給されるんでしょうか?それとも、それも含めての年収450万ですかね?
たしかに1時間半は結構長いですね💦リモートで仕事できるなら、出勤しないといけない日をもう少し減らせないのかなぁとは思います。そしたらその分長く働けて年収も増えるってことですもんね。
年収は業種や職種によって大きく違うので単純に比較できませんが、個人的には450万で満足するのは惜しい、もう少し上を目指せるんじゃないかな?と思う金額です。
ショコラ
ご返信ありがとうございます。
リモートの日はフルタイムなので、通常の勤務時間は9:30-18:15で、出勤日は時短で16:15までなんです。
時短使わず、フルタイムのみなら年収は550くらいです!
今は時短とフルタイムの半々なので、年収450くらいです。
そうなんですよねー。毎日リモート勤務なら、フルタイムで働けるのにー…って感じです。
大手なのでオフィス自体もキレイでフリーアドレスなのでリラックスして働けるんですけどね😊(キャンプ場みたいだったり、森林の中?みたいだったり…)
会社自体も好きは好きなんですけど、移動時間がムダに感じて…
子どもの送迎があるから、余計に時間にシビアになるのかもです。