![初心者ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8/30生理予定日から1週間経過し、生理が来ていない状況。基礎体温は36.7度台で、胸のハリやお腹の痛みが続いている。明日妊娠検査を行い、再来週の受診を予定。遅いでしょうか?
8/30生理予定日から、明日でちょうど1週間後になりますが、リセットがまだ来ていません。
今回、基礎体温がきれいに2層に別れてませんん。
無排卵かな?と思ってました。
生理予定日から基礎体温が36.7度台くらいでキープしています。
生理予定日の1週間前から、胸のハリ、お腹のチクチクが現れ、生理予定日くらいから、胸のハリは継続、お腹はチクチクから右側あたりがギュッと痛い感じに少し変わってきました。
立ち止まるほどではありません。
今までは生理予定1週間前から同じ症状が現れてました。今回だいぶ長く症状が継続しているのが気になります。
明日、妊娠検査薬を実施して、陽性でも
再来週の月曜日受診を予定しています。
受診の目安として、遅いでしょうか?
ちょっと子宮外妊娠じゃないか?等は心配なところがありますが、仕事を早退するまでもないのかな?とも思っています。
- 初心者ママリ🔰
コメント
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
遅くないと思います😊
心配事や気になる事があるなら早めの受診する事に越したことはないですが、特に無ければ再来週でも良いのかなと思います😊
初心者ママリ🔰
ありがとうございます。できてるかも?ってなったのが初めてでしたので。予定通り受診しようと思います。