1歳5ヶ月の息子が、しゃっくりから急に嘔吐しました。その後元気で、普通の便と下痢っぽい便をしました。熱もなく水分も取っています。食べ過ぎでしょうか?相談したいです。
一歳5ヶ月の息子です。
先ほど抱っこして外を散歩していて、
ずっとしゃっくりしていました。
気にせずそのままゆらゆら寝かしつけがてらに
抱っこで歩いていたら、
しゃっくりがつっかえた?かなにか急に
嘔吐しました。お昼に食べたもの全部吐いた感じでした。
そのあとはケロっとしてて、吐いた後も泣かずにすぐに元気です。
今も元気で、そのあとすぐに普通の硬さの便を一回。
さっきまたうんちして、それは下痢っぽい感じでした。
熱もなくいつも通り元気です。水分もとるしさっきお菓子も食べていました。
これは単なる食べ過ぎとかでしょうか??
わかるかた、アドバイスお願いします。
- neko(7歳, 9歳)
コメント
kr
食べ過ぎて抱っこで苦しくなって揺らしたことで吐いたのではないでしょうか?
熱もないし水分飲めるなら胃腸炎ではないです!
胃腸炎だと水分取らせてもそれすらも吐くので!
退会ユーザー
食べ過ぎかどうかの判断はまだ様子見てじゃないとわからないかもですね。私なれ今日は日曜だし明日まで様子みますね。
-
neko
明日まで一応様子見てみようと思います!
ありがとうございます。明日、保育園へ登園予定で、、- 12月11日
退会ユーザー
様子見ないと分からないかもしれません💦
これから何度も吐いたり、下痢したりするようであれば、受診も考えた方が良いのかなと。
吐くのも1回こっきり、便ももう出ないとかであれば、明日明後日くらいには食べ過ぎだったのかな?と思えると思います。
-
neko
そうですね、何度もということになれば病院へ行こうと思います!
明日、保育園へ登園予定でして、、
何度もとなると明日お休みして病院に行こうとは思うのですが、、- 12月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね。何度もにならないことを願ってます!
- 12月11日
neko
そうだと思っています私も、、
胃腸風邪も流行ってると聞くし、色々分からないので質問させてもらいました!!
実は明日仕事でして、保育園に行かせる予定なんです、、