

yuchan☺︎︎♥︎
私のとこも同じですよ(-_-)
まだ入籍して
4か月ほどですが
家にいるときはほぼゲームです。
ご飯食べにいっても
運ばれてくるまでは
ゲームしたり携帯いぢったり。
もっと二人でいろいろしたいとか
思いますよね(T_T)
ただお風呂は毎日一緒に
入ってます!
そこでいろんな話します(^○^)
お風呂はいってからは
お互いの時間って感じです!
旦那さんは仕事から帰って
息抜きにゲームとか
したいんでしょうね...
私もそうだと思って
許してる感じです!

zuzu
同じです*わたしも昨日旦那に愛情が感じないと言いました(´・_・`)旦那にしてみればそんな事気づきもしなかった様子でした。私が思うに、家にずっとこどもと引きこもり状態なのが原因ですね。話す相手も居ない、子供を預けることも出来ない環境の中で、唯一の存在が旦那一人というのが原因なんだと思います。だから今子育てであまり家からでれない状況なら、無理に出掛けなくても、本当少し外の空気を吸いに出る位でいいと思います*変にいろいろ考え込んでしまうのも、悪い言い方をすれば『暇、隙』がそうさせてるんです。だから、っあまた変な事考えてるなっと思ったら外で散歩するってのもいいと思いますよ(^^)お互い頑張りましょ♡

ふわふわ☆彡
息抜きなんだと私も抑えてますが…ほどほどがいいですよね
でも毎日一緒にお風呂に入るなんてすごい(。^ω^。)
お風呂じゃなくても少しでもお互いが話せる時間を作れたらと思います!
ありがとうございます☆

ふわふわ☆彡
外の世界を急に知らなくなると求めるところが旦那しかいないという寂しさがありますよね。
無理のないように色々出かけて気分転換してみようと思います☆
ありがとうございます(o^▽^o)

雪
私は逆で仕事辞めてから私が携帯ゲームにどっぷりです(^^;;
なので旦那が帰ってきてゲームしてても気にならないですね。一緒にゲームしよう(*^^*)って感じです。
ふわふわさんも何かゲームを始めてみるとかはどうですか?

ふわふわ☆彡
私もそれ考えたのですがなかなか興味の向くゲームがなくて…
でもジグソーパズルを買ってみたのでしばらくそれに集中してみます(๑•᎑•๑)笑
ありがとうございます☆

ティモシー
私も、旦那がせっかく帰ってきたのにゲームばっかりされて、私との話をあまりしてくれないときは本当に寂しかったです。産後もなかなか子供とはコミュニケーションが取れないし、出掛けられないから話し相手も少ないなか旦那はゲームばっかり。
あなたは、私と話したくないの?!って思うときもありつつ、おしゃべりが好きなのは女だけで、男は、さほどおしゃべりしなくても満足なのかしらーとか思ったり。
今は子供に話しかけて、ニコニコしてくる姿を見てると、子供にばっか話してます(笑)
コメント