 
      
      IQ71の6歳の長男、105センチで4歳に見られる。公園で3歳と勘違いされ、メンタルが辛い。成長やIQに不安。
あー   辛い、、、、
IQ71の長男。10月で6歳ですが、身長が105センチのため精神年齢、見た目と4歳に間違われます。
公園で息子が年少の子に話しかけ、2人で遊んでいたところそのお母さんから
いま、3歳か4歳くらいですか?
と聞かれてしまいました(T_T)
いつもなら「年長です。」と答えてるのですが、今日はメンタルが落ちていて「そうです。」と答えてしまいました。
やっぱりその後メンタルが辛くて。
もう、IQは伸びないのかな?普通になれないのかな?。ときが経つのが、成長するのか怖いです。
- はじめてのママリ🔰(11歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちの長男も12月で6歳になりますが、現在105cmで年中さんと間違われること多いです。
ADHD傾向があり、来週初めて発達相談に行く予定です。
成長するのは嬉しい反面、定型でない気がしたり、周りと比べてしまうと悩みは尽きないですよね。
 
            HARUNON
息子の場合は逆です😓
自閉症スペクトラムの年中ですが、主には言葉の発達が遅いです。
ですが、110cmの28kgと小学生並みの体格です。
なので、年中にも見られないのに、言葉や行動はまだ幼いので周りからは、あれ?って思われがちだと思います😭
母親としては、ゆっくりですが成長を日々喜んでいますが、現実は厳しいですよね💦
でも、外では気にせず堂々としています😊
だって、息子くん何も悪くないですもん🎵
色んな事と比べると、メンタル落ちちゃうので、私は元気で何よりって事をいつも考える様にしています。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 元気で何より!はとても素敵な考えで見習わないといけないですね。うちも言葉の発達が遅いです。少し良くなりましたがまだたどたどしいです。幼い言葉遣いを外で言ったりすると今だに「しー」とかしちゃいます(;_;) 
 否定しちゃだめだと思っていますが、人間ができていないので言葉に出ちゃいますね。- 9月4日
 
 
            にかいめのママリ
実年齢より低く見られるんですね!
私とは真逆な悩みでした。
来年の3月で8歳の息子は
現在、身長136cmです。
精神年齢は6歳の年長さんです。
けど身長が10歳以上なので…
え、あの子、高学年なのにママにくっついてる〜とか
思われてると思います😅
滑り台できなくて泣いてる姿は本当情けなく見えますよ🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 精神年齢=見た目なので良かったのかな?(笑) 
 辛いなぁとしか考えていなかったので逆の発想でメリットもあるのかも!?と気付かされました。
 最近余裕がないのかも知れませんね(-_-;)- 9月4日
 
- 
                                    にかいめのママリ 私も逆の発想はなかったです!勉強になりました!! 
 
 その子だけを見たいけど周りとつい比べてしまいますよね😅- 9月4日
 
- 
                                    にかいめのママリ 
 幼い頃の2歳って凄い差ですが
 22歳と20歳ではあまり差がなく感じませんか😊?
 
 中学生までは幼さが見られるかもしれないけど、必ず大人になりますよ!
 と私も自分に言い聞かせてます!
 
 あと、困ったことは
 見た目が大きいから温泉施設に女湯にもう入れません!
 未就学児の時、温泉施設で働いてましたが、連れて行けませんでした😅
 年長で120cm越えてましたから…🍧🎂🍫- 9月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
頑張ってること、成長していることもあるので認めなきゃ!うちの子の成長の仕方を認めてあげなきゃと思う反面、定型の子と比べたり幼いところを見るとやっぱりすごく落ち込みます。