
コメント

みい
ご懐妊おめでとうございます😊💕
わたしも入社して7ヶ月で妊娠発覚しました😂
わたしも満員電車が辛くて、すぐ上司に伝えました💦その時はコロナも在宅も概念がなかったので、フレックスにしてもらいました✨ちなみに個別に上司呼び出して伝えましたよ!^^*
ドキドキしましたけど、とっても喜んでくれました!

はるねんね
私は派遣でしたが、入って1ヶ月で妊娠がわかり、2ヶ月のときに申し訳ございませんと派遣先に伝えました❗早めに伝えてあげようと思い。。。
派遣先はとっても理解のある人ばかりで全然気にすることはない‼️子供は日本の宝だよ❗と言ってくれました‼️
派遣も産休含めて一年経たなかったので派遣は産休とって辞めざるを得ませんでしたが、その後落ち着いた頃にその派遣先の人たちからお誘い受けて今は直雇用で仕事してますー‼️
とにかくしんどいのはこれからも変わらないので上司だけでも相談すれば良いのではないでしょうか?同僚は時間たってからでも全然いいと思いますし。
とにかく私は入ってすぐだったので本当に申し訳なく。。。本当にすみません。。。という感じで伝えましたね
-
👶🏻
ありがとうございます😭
とてもいい会社すぎます🥹
私もすみませんスタンスで入ってみようと思います💦- 9月4日

退会ユーザー
入社すぐって言いづらいですよね、、
私も2ヶ月ぐらいで妊娠してしまい
言い出せなかったですが
体調が悪くミスが続いたりしていたので
入社すぐで申し訳ない気持ちも伝えながら
妊娠したことを言いました。
-
👶🏻
ご回答ありがとうございます
そうなんです、結構勤務しててとかなら全然いいと思うのですがすぐ入ったばかりだと申し訳ないし気まずいし言いづらくていつも躊躇ってしまいます😭- 9月4日

望ママ☘️
ご懐妊おめでとうございます🎉
私は3人目の時復帰して4か月で妊娠が分かったんですがなかなか言い出せなくて安定期に入ってから店長には伝えました😭
伝えたら快く店長もお店の方達もおめでとう‼︎‼︎
と言ってもらえました☺️
仕事もどってくれるならもどってきてくれたら嬉しいです😊って言われてまた今回復帰しました✨
👶🏻
ご回答ありがとうございます😭
私もいつ言おうかなどうしようかなとか思っていて意外と言ってみたら…ってことありますよね😂今日中には言いたいので頑張ります🙌🏼