※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi
妊活

クリニックでのタイミングで妊活をして、半年以上(6周期以上)かかって妊娠された方いらっしゃいますか?

クリニックでのタイミングで妊活をして、半年以上(6周期以上)かかって妊娠された方いらっしゃいますか?

コメント

にゃんちゅ

1人目は1年かかりました!次から人工授精にする最後のタイミングで妊娠しましたよ🥹

  • kumi

    kumi

    そうだったんですね!クロミッドや注射は使っていましたか?🤔

    • 9月4日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    わたし多嚢胞で無排卵だったのですがクロミッドは全く相性合わずで卵胞が全く育たなかったので別の内服薬とHCGは毎週期使用してましたよ😃

    • 9月4日
  • kumi

    kumi

    私もクロミッド6周期目に入るところなのですが飲み続けてると内膜薄くなったり頸管粘液が少なくなったりあるみたいなので不安です😭

    • 9月4日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    クロミッドはあまり長く使用することはオススメされない薬なんですけどね💦
    別の薬について相談されてみてもいいと思いますよ😊

    • 9月4日
  • kumi

    kumi

    5周期使って1周期お休みして6周期目なんです😭やっぱり使い続けるのは良くないですよね、、、次の診察の日に相談しようと思います!ありがとうございます😊

    • 9月4日
may

タイミング法1年やって
次ダメなら人工授精するか
転院しようと思ったら妊娠しました😢

  • kumi

    kumi

    ステップアップ前に妊娠される方多いですね😳クロミッドや注射は使っていましたか?

    • 9月4日
  • may

    may

    クロミッドと排卵誘発剤もやってましたが
    hcg注射が痛すぎて
    やったりやらなかったりでした🤣笑

    • 9月4日
  • kumi

    kumi

    あれ痛すぎますよね😂ずっとやるのもつらいですよね😱😱

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もタイミング法でした!
1人目は仕事しながらだったので、繁忙期はお休みしたりしつつで、一年半くらいでした。
2人目はちょうど半年くらいです。

  • kumi

    kumi

    クロミッドや注射などは使っていましたか?🤔

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってました!
    多嚢胞による無排卵だったのですが、クロミッド基本で、いい感じに育ってきてたら、注射もするっていう流れでした。
    1人目と2人目違う病院でしたが基本同じ流れでした。

    • 9月4日
  • kumi

    kumi

    私もクロミッドと育ちが悪かったらプラスで注射って感じです!希望を持ってがんばります!

    • 9月4日
ゆん

二人目2年かかりました。。
一年半で転院してから半年でした。
クロミッドのみだと内膜薄くなるし全く育たなかったので転院し注射に切り替えたら半年でできました😊

  • kumi

    kumi

    やっぱりクロミッドあまり良くなさそうですよね😭クロミッドのみで育つ時もあれば注射も併用する周期もあるのですがうまくいかないですね😭

    • 9月4日
deleted user

タイミング法7ヶ月ほどやって、次から人工授精に変えようというタイミングで授かりました!

  • kumi

    kumi

    私もそろそろステップアップ考えているのでそのタイミングで授かりたいです😭

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    黄体ホルモンが低く、hcgを2回打ったら大丈夫そうだね、と言われて、2回打ったタイミングでした💭
    ステップアップ前に授かれるの祈ってます☺️

    • 9月4日