※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki(・×・)
お金・保険

マイナンバーカードでPayPayのポイントをもらう方法についてお聞きですね。保険証と口座の紐付けだけで15000ポイントもらえるか、チャージが必要か気になるようです。

マイナンバーカードについてお聞きしたいです🥺
うちの親が現金払い派の人なのですがマイナポイント貰えるなら欲しいと言っておりネットで申請する予定なのですが、PayPayでポイントもらえるようにしたいのですが、マイナンバーガード発行でのポイントでPayPayなら2万円チャージしないと5000ポイント貰えないですよね?🥺
チャージしたくない場合、保険証と口座の紐付けのみをすれば15000ポイントはPayPayにもらえるのでしょうか?🥺

コメント

くりまんじゅう

チャージしなくても15000円は貰えますよ🙆🏻‍♀️

  • kiki(・×・)

    kiki(・×・)

    教えて下さりありがとうございます🥺
    それはマイナアプリから保険証と口座を登録してPayPayに入るってことでしょうか?🥺🥺

    • 9月4日
ママリ

保険証と口座登録の1.5万ポイントもらえます。
あと、チャージしたくないのなら、最初のキャッシュレス決済を選ぶところで「決済特典」を選んでください。そうすればPayPayを利用したときに25%分のマイナポイントがもらえます。
保険証と口座登録でもらった1.5万ポイントを利用してもポイントもらえますので☺️

  • kiki(・×・)

    kiki(・×・)

    すごいです!!いい事教えてもらいました🥺🥺
    口座と保険証の1.5万ポイント使うの約4000円分くらいのポイントもらえるってことですよね?🥰

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです。
    1.5万円ポイントの25%ですから3750ポイントかな。
    使わなければ(利用しなければ)もらえませんが、チャージするつもりがないのならこちらでいいと思います☺️

    • 9月4日
  • kiki(・×・)

    kiki(・×・)

    ご親切にありがとうございます😭
    助かりました!

    • 9月4日
mi

保険証と口座だけでももらえますよ😊
私はチャージのはWAONにして、保険証と口座のはPayPayにしました♪

  • kiki(・×・)

    kiki(・×・)

    それなら良かったです😊
    全てPayPayにしてチャージはしなくても紐付けしたらPayPayにもらえるならそうします!!!

    • 9月4日
優龍

マイナポータルというアプリで
口座と保険証登録してから
マイナアプリで
PayPayと紐付けです

  • kiki(・×・)

    kiki(・×・)

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 9月4日