※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

枕の使用について質問です。新生児期から使っており、最近手を枕に押し当てる習慣があるため、窒息の心配があります。

枕は使っていますか?
使ってない方はいつから使う予定(あるいは使った)ですか?

うちは新生児期から使っています
ベビー布団を購入したときから枕があるから使った方がいいのかなーと思ってなのですが、、
最近寝る前の手を上げているときに枕に手がかかり押し当てている事があるので窒素の心配もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

使って無いです😊
上の子は2歳くらいから親と同じが良くて使いたがったので、下の子も使いたがればって感じですかね🤔
因みに枕なしでも頭の形も問題ないです🙆‍♀️

  • ちい

    ちい

    今日枕なしで寝かせてみました!
    真上見てくれてるので今のところ絶壁回避してます◎様子みて色々試してみます😊🌼

    • 9月5日
maru

2人とも生まれた時から使ってないです🙌🏻

おっしゃるように、手の動きとかで窒息の危険があるのであまり推奨されてない気がします!

長男は1歳半くらいから大人の枕で寝たがったので、今は使ってます!

  • ちい

    ちい

    マネマネ期があるのですね〜
    それまで枕なしで様子見ようかなー💭

    • 9月5日
deleted user

必要性を感じなかったので使わなかったです☺新生児の最初のうちは使おうとしましたが、よく動く子で枕から頭が落ちちゃっていたので(笑)今2歳ですが、頭の形も綺麗だし枕なくても別に良いかなとずっと使っていないです✨

はじめてのママリ

窒息の心配があり、枕は推奨されていないので、新生児のころから使いませんでした。

ただ、うちの子の場合、ベビー布団はわりと固めなので、頭の形が歪んでしまいました💦毎回右向いて寝る子だったので。
5ヶ月くらいからさすがにやばい!と思い、エスメラルダなど使いましたが、枕慣れしていないのと、寝返りありの時期で枕全然使ってくれなくて手遅れでした💦 
最初から枕使ってたら、頭歪まなかったのかな?と少し後悔あります😢

  • ちい

    ちい

    枕ないのも 硬め布団+‪同じ方向寝だと頭変形しちゃうのですね〜😳縦抱きで左向きがちなので枕なしは気にかけてないとですね💦下の方みたいなドーナツ型だと面積小さいから大丈夫そかな?とも思いますが、、試行錯誤です💦

    • 9月5日
moony mama

新生児の頃からちいさなドーナツまくら使ってましたよ。
ベビー布団についてきた枕は、一歳くらいから使ってます。小学校入学くらいまでは、フェイスタオル四つ折りにしたくらいで良いとおわれたので、ちょうど良いかなって思って😊
でも、とっても寝相の悪い息子は枕は朝にはどこかに行ってます😆

  • ちい

    ちい

    moony mamaさん 児童期前まで枕なしが基本なのですかね😳勉強になりました!!寝返りとか打てるとどんどん枕必要ではなくなりそう。。。笑🙄

    • 9月5日