
コメント

はじめてのママリ🔰
障がい者雇用で働くのでしたら伝えた方が良いと思いますが、そう言う雇用ではない場合、面接の時に伝えて採用されるのかな、と思いました。よっぽど人が集まらない所なら大丈夫なんですかね。。。
はじめてのママリ🔰
障がい者雇用で働くのでしたら伝えた方が良いと思いますが、そう言う雇用ではない場合、面接の時に伝えて採用されるのかな、と思いました。よっぽど人が集まらない所なら大丈夫なんですかね。。。
「職場」に関する質問
フルタイム疲れる、、4月から施設の看護師として働き始めました。業務内容的には病院と比べたら楽です。ただ、節電というのもあり、トイレや所々暑いところがあり、ここ2年働かないで冷房のところにいた身としては暑さに…
つわりで仕事休みましたか? まだ5wなのにつわりがスタートして早速しんどくて💦これからますますひどくなると思うと本気で恐怖しかない…。 わたしは不妊治療した末の妊娠なので、今までの間も仕事を遅刻早退欠勤をしま…
職場で無視してくるママさん(Aさん)がいます。その方はシングルです。ほぼ同じ条件(フルタイム正社員、シンママさんの子は幼稚園児)で働いています。 彼女は、職場では気が強くて仕事も淡々とこなしますが、気性が荒く、…
お仕事人気の質問ランキング
りりり
回答ありがとうございます
やっぱりそうですよねー 今の職場で扶養内勤務に切替もできるのですが
子供の病気やコロナ休園とかで休んでばっかりで働きずらいです
人間関係も良くなくて💧
いまは社保加入なのでとりあえず傷病手当使い休職して治療に専念するべきか、、 次のパートもできる気がしません😭
はじめてのママリ🔰
傷病手当貰えるなら、その期間療養されて、良くなってからもう少し余裕のある仕事に就くのもありですよね☺️
どうぞ無理なさらないで下さいね‼️
りりり
ありがとうございます🥲