※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お金・保険

夫の学資保険は私の名義だが、口座変更する際に夫に言わなくてもいい?

離婚前の別居ですが
夫が学資保険を毎月払ってるのですが名義は私の名前です
友達が生命保険の仕事をしており相談したら私の名義なら口座は変えられると言われ契約してる保険の方に連絡しました。口座の用紙を送っていただけるとのことになりましたが夫に言わないで口座を変えるのはダメなのでしょうか?

コメント

まめ

多分変えたとしても財産分与になるので精算しないといけなくなると思います。なので口座を変えたところで、相手方が主張したら意味ないです。
学資保険を財産分与の対象としないと元旦那と取り決め出来るかが問題やと思います

  • ママ🔰

    ママ🔰

    家電も割り勘で買った物で家電も財産分与になりますよね!夫は勝手に売ると言ってます。これ欲しいと言っても無視されました。

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

保険的にはご主人が保険金の受取人や契約者・被保険者でなければご主人の署名とかは必要ないので言わなくても大丈夫です🙆🏻‍♀️
通帳とか見て引かれてないと気づかれると思いますが😢

  • ママ🔰

    ママ🔰

    多分気遣いと思います。ド忘れでよく私の事疑われてました。
    夫が自分で置いたのにお前どこやった隠すなよってよく言われました。

    • 9月13日