![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴミ出しの際、赤ちゃんを連れて行くべきか悩んでいます。近所の人は赤ちゃんを連れて行くことが多いようで、私の注意が足りなかったのか心配です。義母も一緒に連れて行くことを前提に話していました。
ゴミ出しの時、赤ちゃんを連れて行きますか?
今住んでいるマンションは各階にゴミ捨て場があり、同フロアに捨てにいけるので子供が寝た時や、ベビーゲートに入れているうちに捨てに行ってました💦
ネットで見るとゴミ捨てでも赤ちゃんを必ず連れて行く方が多いので注意が足らなかったのかなー?と今更ながら思いました。。
義母からもゴミ捨ても子供がいると大変でしょーとこの前言われたので一緒に連れて行ってる事前提で話されているなと思いまして😅💦
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家の目の前なので連れてってないです....💦
危険がないことを確認してますし、火事や地震があったらどうするの?って意見見ますがそこまで離れないので...
洗濯物干したり料理作ってるときの時間の方が目離してる時間長いくらいです😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはマンション1階、ゴミ置き場まで往復10秒です。
産まれた時から置いてってます😂
トイレなら普通にもっと長い時間目を離すんだし、多少目を離せる環境を作っとけば良いと思います🙋♀️
ダッシュはしますけどね😂
-
はじめてのママリ
うちも秒で戻れる距離感です😂
ベビーゲートを自分で開けるようになるまでは置いていこうと思います😂✨
ありがとうございます!- 9月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
秒なので置いてってます!🤣
熟睡してるの確認して、家の安全確認して、ダッシュです🤣多分行き帰りで15秒くらいです笑笑
-
はじめてのママリ
そのくらいの距離感なら安心ですね😂
家の安全確認大事ですね🥹❣️- 9月4日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
前はアパートの一階に住んでいて玄関出て1分もかからないところにゴミ捨て場あったのでこども置いて捨てに行ってました!今はマンションの6階なので夫がいる時に捨ててます。すぐ戻れる距離なら私は大丈夫かなと思いますがどうなんですかね😅
-
はじめてのママリ
すぐに戻れる距離感かどうかも大きいですよね🤔
子供の安全確保と距離感によって臨機応変に変えたいと思います✨
ベビーゲートを突破される日が怖いです😂
ありがとうございます!- 9月4日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
戸建なので家の前に出すだけですが、待っててねーってしたのは長女が年中になってからです😅
赤ちゃんの頃は背中スイッチ最強すぎ&ショートスリーパーで寝ている間にとか無理でしたし、大体が登園のタイミングだったので抱っこのまま捨てたりしてました😅
一瞬寝たタイミングを狙ったとしても玄関を開ける音で気付かれる可能性があったので💧
-
はじめてのママリ
赤ちゃんの背中スイッチやママが離れた時のセンサー凄いですよね!
うちも夜は起きた時に側にいないと泣くのでゴミ捨ての準備の段階で起きてしまって断念しました😂
ほんの小さな音でも睡眠が浅いと起きちゃうんですよね😭- 9月4日
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
マンションの駐車場の端にゴミ捨て場があるので、私は連れて行ってます💦
でも寝てる時で、秒なら走って行っちゃうかもですね💨
でも泣き声が聞こえないところに行くのはヒヤヒヤします💦
-
はじめてのママリ
生後間もない時は寝てる時も少し目を離すだけでも怖かったのですが今は油断してきてます😅
まだ今は自分で寝室のドアを開けれないので置いていけてますがそのうち連れて行かないと危ない時期も来ますよね😵💦- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと離れた場所で3分くらいあるので連れて行ってます!
大体は旦那が出してくれるのでよっぽど多い時じゃなければ出しに行かないです💦
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
連れていきません!
走ったら往復10秒くらいなので😂😂
はじめてのママリ
そこまで離れてない距離ならいいですよね😮💨
火事や地震の事は私はそこまで考えていなかったので確かに!とも思いましたが距離感によって臨機応変に対応します😊
ありがとうございます!