※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーちゃん♡
お金・保険

奨学金の返済を妊娠でストップしたい場合の手続き方法を教えてください。

奨学金をかりてた方で妊娠してから奨学金の返済を一旦ストップさせてた方いますか?😳💦

いまいち方法や、どこで手続きしたらいいかわからないので教えてください(+_+)

コメント

まぼ

ネットで申請できますよ!
もしくは電話して書類をもらってください!

くまた

今まさにやろうとしてます!笑
ネットで申請書ダウンロード、印刷して記入しました(*´ω`*)
保険証のコピーやら市役所の書類やら必要だったので、調べるといいですよ◎
同じ奨学金かがわからないので、詳しくはなんとも言えませんが…

リーちゃん♡

詳しく回答ありがとうございます
書いた書類は市役所にだすんですかね?(்▿்)

くまた

いえ違います!
一応私は日本学生○○に借りていたんですが、必要書類は借りた奨学金団体に提出でした◎

私の借りてた奨学金は返済止める理由によって必要な書類がそれぞれ違ってたので💦
私は申請書と保険証のコピーと市役所で税金関係の書類とかをもらって来なきゃでした(˘・з・)

たむmama♥

奨学金を借りてましたが、返済の猶予をしてもらってます!
手続きは借りている奨学金団体に対してするもので、条件や必要な書類とかもあるので一度電話で確認してみるといいかもしれないです((*´∀`*))
あたしはネットで見てもちんぷんかんぷんで電話したら必要な書類や見本、返信用の封筒など必要なものを全て送ってもらえました((*´∀`*))

リーちゃん♡

やっぱ電話で確認のがいいですよね(✱°⌂°✱)私もネットみても全くわかりませんでした笑

PITYON

あいちゃんさんが借りられていたのは日本学生支援機構の奨学金ですか?(^_^)
もしそうなら、機構HPにアクセスして問い合わせ番号から電話してみてください♪

返済猶予や減額返還(従来の半額)の手続きをすることになるのですが、猶予願や所得証明書が必要になるかと思います。猶予願に願出の事情や今後の見通しを書き込むようになっています!
これを怠ったり、返済が滞ってしまうと結構大変なことになってしまいます∑(゚Д゚)

日本学生支援機構以外の奨学金でしたら、すみません(*_*)でもおそらく、団体の奨学金なら同じようなシステムだと思います!

リーちゃん♡

日本学生支援機構です!!
今日電話してみますね(✱°⌂°✱)
ありがとうございました!!