※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
家族・旦那

実家で双子を育てているが、旦那が迎えに来ず不安です。生活リズムの違いや、両親の手助けで自分の役割が果たせていない気がします。赤ちゃんが新しい環境に適応できるか心配です。

里帰り期間が長いことについて(長文です💦)

生後7ヶ月なったばかりの双子を子育て中ですが、未だに旦那さんが迎えにきてくれず実家で子育てしています。
住んでいたところはアパートで双子を連れて帰るには泣き声や狭さが気になって一軒家の賃貸に引っ越すことになっていました。
家を探して引っ越しはそっちで済ませて迎えに行くと約束し、はや7ヶ月…いったいいつになったら決まるのか、いつも喧嘩になり(あまり言うと精神的に悪くなってしまうような人)、最近やっと動いてくれました。離婚という言葉がちらついていました。
皆さんが一人で頑張っている中私は両親と子育て…甘ったれてると思います。手伝わなくて良いといってもやはり赤ちゃんが泣いていたら抱っこしてくれる両親…ありがたいですが、帰って自分が1人の時はすぐ2人をだっこできるわけではないので、それに慣れている赤ちゃんが今後帰った時に耐えられるのか心配でたまりません。手伝ってもらえる環境なのに贅沢な悩みだと思います。

私は帰った時のことを想像して生活リズムを立てています。
きっと旦那さんはこの時間までに起きるだろう…この時間にご飯を食べるだろう…だから離乳食はできたらこの時間にして寝るのはこの時間…
頭の中で想像してできるだけそれと近い形で毎日を過ごすようにしていますが、実家のスケジュールとは合わせられないところがいくつもでてきます(お風呂や就寝時間や食事時間)。
両親はとっても優しいですが、赤ちゃんが最優先とはいきません。いきなり早朝に電気をつけたり(光が少し漏れる部屋の構造)、寝る前にテレビががやがやついていたり、お昼寝の時間に連れ出そうとしたり…
私が頑なにこうしたい!と強く出れば良いのですが、実家にお世話になっているいじょう自分の好き勝手いうなといわれ…あまり前ですね。だから赤ちゃんの生活リズムもきちんと揃えてあげることができません。

赤ちゃんも帰ったら違う環境、人、生活リズム…赤ちゃん自身がそのストレスに耐えられるかは赤ちゃん次第だと先生に言われました。本当に不安です。もっともっと低月齢の時に強行突破してでも帰っておくべきでした。
また、私が家事をしている時、赤ちゃんが泣いても1番に駆けつけるのは両親…だっこをたくさんしてくれるのも両親…だから私はママとして認識されてないんじゃないかな。

実家にずっと帰ってる人ありえない…という投稿を違うサイトで見かけ、とても恥ずかしくなりました。

吐き出したくなって投稿しました。
長文読んでいただきありがとうございました。

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

まあ一人で全部引っ越しとなれば時間かかりますよね...でも7ヶ月もか💦
旦那さん既に自分1人でな状況に参ってしまって進まないのではないですか?メンタルが弱いようなので...

ご両親が揃って家にいる日に、お子さんをお願いして思い切って旦那さんと引っ越し進めてみてはどうですか😳?

  • もち

    もち

    読んでくださり本当にありがとうございます!
    自分1人の状況に参っているというより、1人での状況が楽なだけなのでは…と思います。

    先日ychanz.m😈❤️‍🔥さんと同じ考えで(その案を両親がやっと承諾してくれた)2人で引っ越しを進めようと伝えた結果やっと動いた次第です(そんなことしなくても1人でできる!とのこと)。子供達を両親だけに任せるのが相当嫌だったみたいですし、今の家の状況を見られたくなかったんだと思います。

    • 9月3日
まりぞー

家が決まってない状態でも自宅に戻るべきだったのかなと思います💦

一緒に生活してない以上、父性も育たないですし泣き声や狭さは理解できないのかなと思います。

現時点でも決まってなくても無理やりにでも戻ってこういう状態だと厳しいから家を探して引っ越そうかっていう流れがスムーズじゃないかなーと…。

他サイトで見かけたそういう投稿は気にしなくていいんじゃないですか??
帰りたくても帰れない人なんて山ほどいるし、帰れてるからそれが贅沢なのかどうかはその人次第なので、あまり他の人と比べる必要もないと思います。

私も物理的に帰れる実家は近所にありますが、私の精神状態が持たないのを私が分かってるので第2子以降は帰ってません😂

そして実家にいる間しか甘えられない部分って絶対あるので、甘えられるうちは甘えるのもいいと思いますけどね。

必ずしもご主人がご両親同様、協力的だとは限らないだろうし物理的に頼れない事だってあるでしょうし。

少しでも早く戻らなきゃって焦ってるなら、とりあえず一旦 自宅に帰ってみるのもありだと思いますけどねー。
多分いつまで経っても家本気で探さないし引っ越し諸々も1人でなんて結構厳しい気もしますし。

10ヶ月もお腹で育ててたんだから、どんなにご両親がたくさん抱っこしてくれてても母親は双子大好きさんだとお子さんは認識できてるはずです。

義母大好きなうちの2歳児はお泊まり行くと家に帰りたがらないですが、帰って来るとやっぱり寂しかったのかベッタリで離れてくれないくらい抱っこを求めてきますよ。
自信もっていいと思います。

  • もち

    もち

    コメント本当にありがとうございます!
    戻るべきだった&父性も育たない、確かにそう思います。
    引越しに関しては引っ越す体で里帰りしたので最低限のもの以外は持ち運びやすいよう袋なり箱なりにいれてきましたが、今やぐちゃぐちゃですかね…。本日やっと一つ物件を見てきてくれました。

    ママとして認識できているはずと言っていただいて本当に本当に嬉しいです!
    離れないくらい抱っこを求める…とてもとても可愛くて仕方ないですね😢❤️

    • 9月4日
deleted user

えー、私も7ヶ月くらい里帰りしてましたよ!🤣
双子大好きさんの状況とは違って、私のメンタルがかなりやられてたので、帰るに帰れなかったです💦
実家にいると昼間も実母がいるので同時ギャン泣きしてても片方あやしてくれるので助かりますしね。
私も7ヶ月頃は双子に実母の方が母親だと思われてるんじゃないか、と本当に心配で不安でした。
でも無理矢理自宅に戻った後、遅ればせながら旦那と二人三脚で育児する中で、父親、母親としての自覚も芽生えて、ちゃんと家族やれてます😊
子供達もすんなり違う環境を受け入れてくれましたが、こればかりはお子様の性格かな、と💦
色々不安なお気持ち、すごく分かります。

  • もち

    もち

    読んでくださり本当にありがとうございます!
    同じ状況だった&お子さんも環境を受け入れてくれたと聞き希望がもてます!
    因みに生活リズムは帰ってから確立していきましたか?実家でも戻ってからでも同じように生活できるようにしていたとかありますか?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家と自宅ではリズムは違いました。
    自宅に帰ってからきちんと整えた感じですね💦
    なるべく寝る時間とお風呂の時間はずれないように実家でも意識してましたけど、実母も仕事や家事があるので、中々きっちりとはいかなかったです😭

    • 9月4日
  • もち

    もち

    返信が遅れてしまいました💦
    リズム違ったんですね!うちは寝かせる時間とお風呂の時間が変わると思うのでそこも心配です。
    また、離乳食もまだ一回食で、二回食に踏み切れていません💦
    離乳食がどの段階の時帰られましたか?

    • 9月6日
たろうママ

双子を産み育ててるだけで凄いことだと思います!
尊敬でしかないです!自信もってください💪
実家に帰って何が悪い?他人には関係ないです。
私は実家にずっと居るとイライラするので3人目は里帰りしていませんが実家の近くに家を建ててちょくちょく子ども1人づつ預けたりして甘えまくっています。←そのつもりで近くに住みました🤣
私が3人目入院中時や産後、2番目の子はばぁばの家に1人で泊まったりしていたのでばぁばっ子になっちゃいましたがそれでいいと思っています✨
たまに親と喧嘩してばぁばんちは行けないよ!と言うとギャン泣きしてかわいそうな時がありますがそのうち慣れます😂
きっと双子ちゃんも慣れます🥹!
引越し後夫婦での子育て大変だと思いますが無理しないでいつでも周りを頼ってくださいね☺️
ママが倒れたらそれこそ大変だと思うので😇💦
今7ヶ月の息子は4ヶ月から保育園に行き起きてる時間はほぼ保育園ですが母は誰か理解してると思います🤱
長々と失礼しました!

  • もち

    もち

    コメント本当にありがとうございます!
    自信持ってくださいとのことでありがとうございます😢
    また、無理しないで等優しい言葉、本当に嬉しいです!! 

    • 9月4日
deleted user

旦那さんが甘ったれてるなと思いました。
我が家もアパートから新築への引越しが産後1ヶ月の頃だったのですが引っ越し屋の手配から荷造りから全て旦那がしてくれましたよ。
主さんの実家に頼れるからいっか〜くらいに思ってるんじゃないですかね
帰ってからも育児しなさそうだなと心配です💦

  • もち

    もち

    コメント本当にありがとうございます!
    頼りになる旦那様で羨ましいかぎりです…。
    帰ってからは育児する!というものの信じられません…

    • 9月6日