 
      
      旦那が育児を手伝わず、逆ギレすることに困惑しています。休日も寝てばかりで、精神的に未熟だと感じています。
旦那の器が小さ過ぎて呆れます😇
朝から私一人で子ども3人みて昼から実家に泊まってた旦那と車で合流し外食、ショッピングモール、それから夕方家に帰り旦那が眠いからと言い寝てその間に私一人で夜ご飯の支度子ども達に食べさせてお風呂入れました。
大体休日忙しい時間いっつも寝ます。
今日は夜ご飯食べさせるのとお風呂は俺がやると旦那が言っていましたが案の定寝てました。期待してませんが😇
20時ごろ旦那起きてきて私が「もうご飯も食べさせてお風呂も入れたから」と言うとなぜか言い方が気に食わなかったのかキレて壁やドアをバンバン叩いてきました😇
「なんやねんその言い方は」「ごはんもお風呂も待ってたらいいやろ」など言われましたが、20時まで子ども達ご飯与えるな風呂入れるなとか無理です😇18時には毎日食べさせてるので。
自分が早く起きなかったくせに逆ギレする神経が理解できません。40代なのにすぐキレるとこ見るとホントこいつ精神年齢低いなーと冷めます😇
育児も大した事しないくせに周りには子ども3人は大変!とか言いふらします。
ホントなんでこんな人と結婚したんだろ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はっぴー
人様の旦那さんを悪く言いたくないですが😭😭😭
そんな旦那ならいらないですね💦💦💦
イライラしてるのをみるとこっちもイライラするし子供にも悪影響…😭
ママさん毎日1日でよくがんばってますね😂❤️❤️
 
            はじめてのママリ
今日はご飯食べさせてお風呂は俺がやるってわざわざ宣言してやるほどのことでもないんですよねー、普通にやってる人はそれが当たり前なんで、
何の報告??って思います🤣🤣
下の子生まれてから旦那が家にいるのにお風呂いれないなんてこと一度もありません…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当にそれです!!「ドヤ顔で宣言するほどの事じゃねーよ」と心の中で呟いてます😇笑 
 しかも実際にはしないと言う😂何なんでしょうね😂
 旦那様素晴らしい👏うちのドヤってる旦那に説教して欲しいです。笑- 9月3日
 
 
            ベビまま
自分で言ったなら、責任もってやれよって思いますよね😇
やらないのはイラッとしますが、せめてご飯まで寝させて、とか一言欲しいですね。
うちの旦那も似た感じで、アラフォーなのに娘が泣いてるとうるさいってキレる、夜泣きでもうるさいって言うか、大きいため息ついたりして子供かって感じです。
男の人って精神年齢低いんだった!と最近思い出して、それから色々諦められるようになってきた気がします。笑
ホント、なんでこんな人と結婚したんだろって思いますよね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですよね😇しかも自分に甘くて他人には厳しいタイプなので私が言った事忘れてたりしたらめっちゃブツブツ言ってきます😇 
 
 そう!子どもか!って何百回思ったことか!笑
 いくつになっても男の人ってこんな感じなんですかね…いや、人によるのかな😇もう色々諦められるようになっちゃいますよね🤦♀️- 9月3日
 
 
            あいけんもも
うちの夫も言い方が気に入らないとかで、物にあたる感じなんですけど😅年に1回あるか、ないかなんですが、
それでもかなり不快です💦
いやですよね〜逆ギレ!!
自分がストレスたまっているのをこちらにあたられても困りますね。子どもが夫みたいになったら嫌だなって本当に思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子どもが夫みたいになったら本当に嫌です💦逆ギレだけは本当に直して欲しいですが、まあ何言っても逆ギレされるので面倒なんですよね。 
 段々我慢して私が顔に出てしまって「何かあるなら言って💢」って言われたりするので、今回みたいに言ったら(と言っても寝てる間にやった事伝えただけですが)
 
 キレます😇
 どっちにしろキレるんかーいって、器の小ささに呆れます😇- 9月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
本っ当にいらないです💦
キレてくるのが本当に苦痛です。自分の父親が母に何言われても聞き流す穏やかなタイプだったので余計にそう思うのかもです😅
よくがんばってると言われると嬉しいです😂❤️ありがとうございます❤️