※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖🦕
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。1日に6時間しか寝ません。大丈夫でしょうか?😭😭

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
1日に6時間しか寝ません。
大丈夫でしょうか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠は脳の発達にとても重要です!😭
6時間はかなり短いですね💦

  • 🦖🦕

    🦖🦕

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね💦
    昨日と今日全然寝ないんです😭😭
    機嫌悪くないんですけど、、、
    親は2時間しか寝れてないです😱

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だっこでもダメですか?😭
    ミルクor母乳もしっかり飲めてますか??
    個人差あるので全然寝ない子もいるかと思いますが🥲

    • 9月3日
  • 🦖🦕

    🦖🦕

    抱っこしても長時間できないんです、、
    腰を痛めてしまって、、
    1日8時間は抱っこしてるのが身体に負担かかってしまったみたいです、、

    はい!よく飲む子です😂

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いですね😭
    よく飲んでご機嫌ならママはしんどいですが、また寝てくれるまで様子みるしかないですよね💦

    私は新生児から抱っこマンで
    日中はずっと抱っこひもです🥲笑
    コニーの抱っこ紐はすぐ寝てくれました💪💕

    • 9月3日
  • 🦖🦕

    🦖🦕

    やはり様子見ですよね🥹🥹

    もうすぐで2ヶ月になるのですが、すでに5kgこえてて抱っこするのきついです🤣🤣

    • 9月3日
かなた

大丈夫かと言われると微妙です。
あまりよくないかな。
免疫力や発育にも影響でますし、寝不足だとおとなでもくらくらしますよね。

ただ、たまに睡眠時間短くて平気な赤ちゃんもいます。
役に立たない回答ですみませんが一度小児科や助産師さんに相談をオススメします。

  • 🦖🦕

    🦖🦕

    はい。私ここ2日動くのに精一杯です、、、😭

    小児科で以前聞いた所、いつか寝るから大丈夫って言われました。
    7〜8時間ぶっ通しで起きてる時もあります

    • 9月3日
  • かなた

    かなた

    お母さんも辛いですよねー💦
    起きてる間は泣きますか?
    泣かないなら(泣いてもいいよ!!)お母さん横になって休んでくださいね😭
    うちの子も寝ないこで、20~30分おきにタイマーかけて寝落ち防止しながら休んでました💡

    • 9月3日
  • 🦖🦕

    🦖🦕

    泣くんです💦
    それで上の子もイヤイヤ期で泣いて、、、😱

    横になった瞬間、ギャン泣きされます、、、

    • 9月3日