※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

副業のwebライターについて質問です。今年から扶養内で働き始めて、現在…

副業のwebライターについて質問です。

今年から扶養内で働き始めて、現在週4パートで月9万前後の収入があります。
今月から週3パートで勤務時間を伸ばすことになったので収入は変わらずですが、週2は空き時間ができたので以前か興味のあるwebライターをやってみようかと考えています。

そこで質問です。
①本職のパートがある時、webライターによる収入が発生したら、扶養から出ないといけなくなりますか?
②また、確定申告などは必要ですか?

お金関係のことをクリアしてから始めないと後々脱税?とかなると困ると思いますが、どこで調べたらいいか分からず💦

本業のパートが現在週18時間勤務なので、扶養を外すことになるなら、パートの手取りは減るけど週20時間まで上げて会社の社会保険に入ったほうがいいのかなぁと漠然と考えております。

コメント