※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ.*
家族・旦那

みなさんは、朝の旦那さんのお見送り『行ってらっしゃい』は、どこでし…

みなさんは、朝の旦那さんのお見送り
『行ってらっしゃい』は、どこでしていますか??

私は、7月に結婚してその当初は、
外へ出て車が見えなくなるまで
お見送りしていました。

冬になって、冷え込んできてからは
極度の冷え症、寒がりなので
家の中ですけど『行ってらっしゃい』と
結婚当初からのキスも欠かさず
していて、見送る時の態度も
機嫌よく接しています。

そして、今日ケンカ中に言われたのは
『最近は、朝、玄関まで出てこない
愛情が足らない』と。

言葉もキスもごく普通に交わしてるのに
そこまで言われて、悲しかったです。

私は、玄関まで出ないからといって
何もしてないわけじゃなく、お弁当や
旦那の朝ご飯の洗い物をしているのにも関わらず。

『寒くって』と言い返すと、俺だって寒いと
返ってきて、旦那には『寒いから中でいいよ』と
いう気持ちはないのでしょうか。
それとも私が求めすぎですかね?

ちなみに、今妊娠2ヶ月の初期で
体冷やすのも気をつけたい時だし
どっちが正しいかわからなくなりました(><)

みなさんの意見聞かせてもらえると嬉しいです!!

コメント

T

いや妊婦さんにそんな寒い中出てこいって言うのがおかしいです。これからどんどん寒くなってくのに。私はいつも玄関までで外に出ていかず、窓から車がなくなるまで見送ってます!子どもが産まれたらそんな事も出来なくなるし、俺も寒い思いするんやからお前もっておかしい、もっと思いやりもってほしいですよね。

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!!
    私が妊婦じゃなかったら、思いやりないですむけど、今の現状、その言葉には呆れました。。
    私の周りでも、子育て中のママは毎朝大変そうなのに、子ども産まれてそんな事言われたらまたケンカなりそうです!
    私も窓から駐車場見えるので、窓からにしてみようかな( -᷄ ω -᷅ )

    • 12月11日
deleted user

旦那は朝6時過ぎにでていくので
私はリビングや寝室から見送ってますよ!

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    旦那も朝6時代に出ていくので
    朝早いし、相当寒いですよね、、
    私もリビングから見送りたいです😞

    • 12月11日
もち子

すいません!解答欄間違えました!

私は玄関まで行って行ってらっしゃいしてます!旦那は寒いから早くこたつ入ってぬくぬくして!と言ってきますが日課なので自然とそうなります 笑
旦那さん少し寂しい気持ちもあるのかもしれませんね😢
ですが、今はあゆさんの体調第一なので絶対に無理はしないように、とても大事な時期なので!
旦那さんにも伝わればいいのですが…😰

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    旦那さんすごい優しい✨✨素敵です!
    私も日課だったとはいえ、朝イチの寒さには勝てず。。
    旦那寂しがり屋な所あるんですけど、もっと自分のことより大事なこの時期のこと考えてほしいです😥
    ほんと伝わればいいですが( ´›ω‹`)

    • 12月11日
ととこ。

シンプルに最初にやりすぎてしまった…ということだと思います💦
男性って単純で目に見えることだけで判断してるって感じることが多いです。

新婚ホヤホヤ☆見えなくなるまで見送る妻の姿に満足してたのに最近は出てこない…数ヶ月でそんなことになるの?!不満…愛情が足りない!
と。ワガママですね(笑)
こちらは気持ちが変わったわけでもないですし愛情たっぷりなんですけど目に見えない事を言葉で伝えても相手にはナカナカ通じないものです。

1度ガッツリ厚着してブルブル見送りに出てみたらさすがに「中でいいよ」という言葉も出てくると思います💦
喧嘩中のやり取りですし落ち着いてからその辺はキチンと話してみるといいですよ( ^ω^ )
この間はごめんね。あんな風に思ってたなんてビックリだった💦妊娠してから急に冷え込みがしんどくなって…この時期からだ冷やすと赤ちゃんに良くないって聞いたらどうしても〜とかなんとか最もらしい事を言ってみては?それでも出てこいって言うならハァ?ってなりますが(ー ー;)

急に冷え込んできましたからご自愛くださいね( ^ω^ )

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    ホントに最初の頃、自分でも、外出て見えなくなるまで、、これはいつまで続くだろうと思ってたけど、やりすぎてしまいましたね💦

    かと言って、おっしゃる通り、気持ちが変わったわけでもなく、場所が変わっただけで言葉もキスもハグも相変わらずなのに😭⤵︎

    話し合って、冬場は中でいいよと言ってくれたら嬉しいですけど、確かにブルブル見送ったら、さすがにそうなりますかね💦( 笑 )
    旦那の気が利くか試されるところですね( 笑 )

    • 12月11日
♡2児mama♡

駐車場まで行って見送ってます(^-^)

  • あゆ.*

    あゆ.*

    すごい優しい✨✨
    私もそれが日課だったけど
    朝イチの寒さには勝てず
    どうしても。。
    ご意見ありがとうございます!

    • 12月11日
みゆなる

私は玄関まで見送って、ハグしてチュッってしていってらっしゃいして、ベランダ直行して(道沿い1階)ベランダから車通り過ぎる時に手を振って投げキッスです☆笑

玄関とか、ベランダでも、パパは寒いからいいよって言ってくれますよ(^_^;)

旦那さんあゆさんの事大好きなんでしょうね💓
でも、流石に外まで来てくれないでスネルのはちょっとね(^_^;)

まだ初期だし無理しない方がいいかと思います(*´・ω・`)b

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    玄関から台所に、お見送りの場所が
    変わっただけで、言葉もキスもハグも・
    もちろん気持ちも相変わらずなのに
    分かってもらえなくて
    こっちが寂しいです。。
    旦那も寂しがり屋なので、そんな風に
    思ったかもしれないですけど、
    自分のことばかりじゃなくって、
    思いやりをもってほしいですね😞
    また話をしてみます(><)

    • 12月11日
  • みゆなる

    みゆなる


    お互いが好きあっているのに何かがズレちゃってるんですね(^_^;)
    でも、あゆさんも旦那さん好きなのも、旦那さんがあゆさんの事好きなのも凄く伝わってきて素敵です✨
    お互いちゃんと好きって事確認できるよう解決するといいですね💓
    愛し合ってるからこその悩みですね🎵

    • 12月11日
さらい

玄関までいってました。
結婚して8年、、

リビングでいってらっしゃいです(((^^;)

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    子どもさんできると自然と
    そうなりますよね(><)
    旦那さんが出るときに起きない
    奥さんがいたりする中、場所が
    どこであっても『行ってらっしゃい』
    の言葉があるだけで気持ちよく
    仕事に行ってほしいものです😭。

    • 12月11日
こま

玄関が一階、移住スペースが二階のアパートなので階段前で行ってらっしゃい→窓から車が出るまで手を振ってます◡̈

ただ、朝が早い日は、ご飯出して食べ始めたら…これにてドロン!って言って寝室に戻ります(笑)
そして、準備が出来たら夫が寝室に来て行ってきます!ってして、出て行きます(´・_・`)

私は寝てていいよって言ってくれたのに、朝早い日は一緒に朝食取ってくれないね、お見送りもないの…?って言われて、え?!ってなりましたが、寂しいようです(笑)
きっと、寂しかっただけじゃないですか??
妊娠初期の大切さも一度話してみるといいかもしれないですよね(´・_・`)!

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    私もここ最近は、旦那が台所まで来て
    行ってくるねって、その時に
    『行ってらっしゃい』ってしてるので
    同じ感じです!( 笑 )
    この大事な時期に
    寂しさで怒鳴り散らしたりしないでほしいです😭😭

    • 12月11日
  • こま

    こま

    そうですよね(´・_・`)
    わざわざ怒鳴らなくてもいいのに!!
    素直に寂しいとか言ってくれたら可愛いのになぁ…とか思っちゃいます(笑)

    本当寒くなってきているので、体冷やさないよう体調に気をつけてください♡

    • 12月11日
deleted user

私も玄関で見送っています!
朝は、本当に寒いです。一番大切な時期なので、室内から見送っても全然良いかと思います。キスもしてあげるなんてラブラブですね\(^-^)/
旦那様、外で見送ってもらえることが当たり前になっているのですかね??当たり前じゃない、特別な事なのに。。。
そこを、分かって欲しいですね(*´・ω・`)b

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    結婚前、住んでた家、土地よりも
    今のほうが寒くて寒くて(><)
    旦那さんが出ていく時に起きない
    奥さんもいる中、やっぱりうちの
    旦那は、求めすぎですよね😞
    ほんとに分かってほしいですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    • 12月11日
angel✧*

前までしてくれてたことがなくなって
旦那さん寂しいんですかね?泣
でも妊婦さんは身体が冷えちゃったら
ダメなので
そこは理解してほしいですね(*^ω^*)♪

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    きっと男性からすると、
    そうなんでしょうね😥
    そんなこと言わず、もう少し
    思いやりもってほしいものです(><)

    • 12月11日
∈m✼̥ s&a

結婚してから妊娠して本格的につわりが始まるまで
あゆさんと同じように車が見えなくなるまで
お見送りしてました^^
安定期に入ってからも少しつわりがあり
玄関でお見送りしてましたが
今は落ち着いたので
たまに外へ出てお見送りしてます^^
出ようとすると「寒いから中にいて♡」
と言ってくれるのでつい甘えてしまって^^;
今は腰痛が酷い日が続いてるので
玄関までしか行けてません。゚(゚´ω`゚)゚。
メゾネットタイプのアパートなので
毎朝階段の登り降りが若干キツイですけどね^^;
朝5時過ぎに出るのでかなり寒いから
甘えてしまってます。゚(゚´ω`゚)゚。

私も朝ごはんお弁当毎日作ってますが
洗い物は旦那様が出るまでに終わらせるか
一旦中断させてお見送りはダメなんですか?
私はかなり厚着して外に出てました^^;
やはり気持ちよく仕事してもらって
沢山稼いできて欲しいので
それも主婦の仕事だと割り切ってます笑

まだつわりは始まっていないですか?
体のしんどさや眠さなど人ぞれぞれなので
無理なさらない方がいいと思いますが
旦那様には言わないとわからないと思うので
毎朝お見送りする時に
「体がしんどくて中からお見送りしてごめんね」
と言えばわかってくれると思います!
2人の赤ちゃんなので労ってほしいですね(;o;)

  • あゆ.*

    あゆ.*

    優しい旦那さんで素敵です!✨✨
    早朝ほんと寒いですよね(><)
    私、今年の夏に地元離れて
    今の場所に嫁いで、まだこの家と
    土地の寒さに慣れず、勝てずで
    こういう結果になっちゃって💦

    もちろん洗い物は、一旦中断させて
    『行ってらっしゃい』キス、ハグで
    愛情変わらず、表現しているん
    ですけども( ´›ω‹`)💦
    厚着して外まで行くべきですかね😖

    確かに、気持ちよく仕事行って
    稼いで、無事帰ってきて
    ほしいですもんねっ!

    もうつわり始まってて、プラス
    眠さも増してますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
    旦那さん、言わないと分からない
    はずなので、また話してみます!
    ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )

    • 12月11日
あやまる☆

お見送りしていること自体すごいなあと思いました!
私は起きてすらいません(笑)
特に文句も言われたことありません。
帰り遅いときも電気消して寝てます!笑

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    私もできることならそっちの方が
    って言いたいところですけど、、( 笑 )
    『行ってらっしゃい』交わしてるのに
    文句言われるのが、悲しいですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    • 12月11日
★

私も玄関でお見送りして、キスもします💡
そこからまた、ベランダから手を振ってお見送りします😊💓
けど、旦那は寒いからそんな事しなくて良いよって言ってくれます(´・_・`)

きっと当たり前になってて
寂しいんですかね?
でも、今は大事な時期なので分かって欲しいですよね😢?
旦那さんと一緒にたまごクラブ的なものなどとかって読んだりしますか?

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    旦那さんお優しい☺️✨
    私の旦那、寂しがり屋な所
    あるし、今までが外出てたので
    きっとそうなんですかね(><)
    『俺も寒い』じゃなくて、
    理解してほしいです😞
    今週、検査薬で陽性出たばかりで
    雑誌などまだ何も持ってないです😳💦

    • 12月11日
  • ★


    一度流産してるのも有るんだと思います💡
    それで、たまごクラブ見て
    旦那なりに勉強したんだと思います!

    私の旦那も、今は優しいですが
    いざやらなくなったら、寂しがりやなので
    あゆさんの旦那さんみたいな事を言いそうです(笑)

    男の人は、妊娠への知識があまりないと思うので
    私は一緒に子育てをしていきたいので
    本を一緒に読んだり、トツキトオカなどのアプリを取って勉強してもらってます。

    • 12月11日
やん

私、部屋で見送ってますよ!笑
ひどい時は、テレビ見ながら+ご飯食べながら見送ってます!←見送ってるって言えないですが(笑)
外で見送りと見送りのチューは付き合って1ヶ月とかまでしかしなかったですね!笑
旦那はそこまでしなくていいよって感じです😱チューは、日常的にしません(笑)
旦那さんケンカの延長線で言っちゃったんでしょうね😓
私からしてみれば旦那さん可愛いです😍
うちの旦那に無いものを持ってます(笑)

  • あゆ.*

    あゆ.*

    ありがとうございます!
    だけど、旦那、私より10コ年上で
    もう少し大人になってほしいです。。
    普段、仲良いときに可愛らしい
    部分見せるのはいいけど、
    スネたようなこと言わないで
    ほしいです😑😑( 笑 )

    • 12月11日
まにャ0516

来年で結婚して10年目です😊💕
玄関でキスして見送った後に
ベランダ出て見えなくなるまでバイバイしてます(=´∀`)人(´∀`=)
それが日課になってしまいましたので
出来ないとモヤモヤします(笑)

旦那さん、寂しかったんですかね(´;ω;`)
男の人って子どもっぽいところありますもん💦
妊娠中、身体冷やすのはダメですし
これからつわりも酷くなってくるかもしれません😢💕
話し合われてみてはどうでしょう?

あ

車が見えなくなるまでお見送りって、料亭の女将さんみたいな…
うちは、玄関の中でハグしてバイバイしてます。夏も冬も。
お弁当も作ってもらって、見送りが気に入らないからって愛情がないなんて、旦那さんは王様気取りでしょうか?
奥さまは、十分に愛情注いでます。
旦那さんがおかしい…

クッキー

結婚当初から、旦那の出勤のときには寝てて、出ていったのに気づかず、

たまに物音できづくと、
ベッドの中から

いってらっしゃいませ! がんばってください!愛してるよ~

など言葉だけ丁寧にしといて、叫んだりします。

あとはたまたま奇跡的にトイレに起きたタイミングとかぶったときは玄関でハグ&キス

旦那はこれらに関してとくになにもいいません。。起きろとも寝てろとも。

あ、あとゴミ捨ての日には、ベッドの中からゴミ捨てておねがい~~と叫びます。

自分の中では共働きしてるってのが一番のいいわけです❕

逆に妊娠して、仕事やめてからは、なぜか目覚めがよく、玄関まで見送ってます❗

いい奥さんやってる~☺って自己満してます!

私は旦那さんにいいたい!

なかなかあゆさんみたいなやさしい嫁いないよって!🍒

のこ

結婚してからずっと玄関までです(*^^*)
息子がまだ昼夜わからず寝てた時だけは私も寝不足酷すぎて見送りいけなかったけど、不満そうでしたよー(笑)
主人は夜息子が泣いて起きてるの気付いてないので大変さを分かってくれなかったです(笑)
夜寝て朝起きるってことを息子がわかるようになってからは、私が仕事で息子が保育園のドタバタな朝でも玄関まで見送りしてます!
てか、『行ってくるよー』っていいながら玄関まで息子を抱えていくので受け取りに行かなければいけなくて(笑)
こっちの大変さも理解しろ!って思います(^^;

こっとん様

最初でやりすぎたんでしょうね。
寒いから〜ではなく身体冷えたらお腹に悪いから〜とかの方が良かったかもしれないです。
旦那さんは〝すぐ中入れるくせに〟と思ったのかなと思います。


うちは外までは出ませんが玄関まで行ってちゅー5回ぐらいしてドアの隙間から見えなくなるまでバイバイしたらすぐ鍵閉めます。

ちくわ⊂((・x・))⊃

うちなんて結婚して2年…布団の中から無言で手振るぐらいですよ( ˙-˙ )笑
お見送りされててすごいです!
旦那さん拗ねちゃったんですね(><)男の人っていつまでたっても子供ですよね(><)
妊婦さんなので、くれぐれも体を冷やさないようにしてくださいね♪
旦那さんにもこの先色々と我慢が必要な事を早く理解してもらえるといいですね(`・ω・´)!
妊婦さん雑誌を一緒に見るのもいいかも♡

桃栗

うちは私がシフト制なので基本お互い起こさない様にそっと家出て見送りも無しです(^-^;
あゆさん玄関迄の見送りでも凄いと思います✨私なら「アレかい、君は王様かい?笑」と冗談ぽく旦那さんの要望が贅沢な事を指摘しちゃうと思います笑

お身体大事に、暖かくしてくださいね😊

deleted user

凄いですね
私は子供と布団から一歩もでないです
私の機嫌がいいときは子供抱っこして玄関までですね
結婚したときが懐かしいです。。
私もキスしてました笑

あゆさんは妊娠初期なのでこの時期外までいくのは辞めた方がいいと思います
旦那さんにしっかりお話しした方がいいですよ
行ってらっしゃいするのに愛情が足らないってそれだけしか愛情感じ取れてないのかなと思います

ぐでたま

旦那さんの気持ちも分かりますよ。
朝から寒い中お仕事に行ってくれてるんですから!

なので私はどんだけ朝早くても(朝3時とか)お弁当作って朝ごはんして、玄関までお見送り、子どもたちが起きてると窓開けて駐車場に居る主人にバイバイしてますよ。

洗い物とかやってることは一旦やめて玄関までいってます。

求めすぎというか当たり前になってて、感謝することを気をつければいいのでは?

体を冷やすのはダメですが玄関ぐらい行けませんか?
暖かい服装なら大丈夫かと。

でもこれは家庭によって違うと思うのでどうすればいいとか、どれが正しいとかないと思います。

ただ私は主人と暮らしてる間は(1人目妊娠中、2人目産後とか)一緒に暮らしてて専業主婦だったので私に出来る限り、主人が気持ちよく行ってほしいのでそうしてます。

単身赴任のときもあり、そういう時は働いてたので共働きなら大変かなとは思いますが…

なんにせよ、体のことは一番なので無理はしないでください。

ちい子♡

私は外まで行って車が出発するまでバイバイしてますよ(´∀`)
寒い中朝早くからがんばってくれてるので😌💕

着込めばそこまで寒くはないし、たった数分なので体が冷えるとか気にしたことなかったです(;:´°;Д;°`:;)笑

deleted user

私基本的には🍙作ったら起こさないで
二度寝します!😂
気が向いた時だけ玄関でばいばーい
ってしてからベランダ出てバイク見えなくなるまで
手振ってますwwカップルかよって話ですよね😂😂

たつや

旦那さんは以前と変わってしまったというのが悲しかったんでしょうね。
旦那さんは外までお見送りしてくれるのが毎朝嬉しかったのに急に無くなって、理由を聞いたら、寒いからと言われてしまい、えっ!その理由?!と思ったのでは?
体冷やすと赤ちゃんにも良くないから玄関でお見送りでごめんね。と一言言ってあげると旦那さんも素直に聞けたのではないでしょうか?

ママリ

妊娠中は寝室から見送ってました☺
職場が一緒なので私が出勤すればまた会うんですけど(笑)

今は起きれません💦💦
子どもと一緒に寝ちゃってます😖

ゆ。

この質問見て私の旦那への態度を反省したくらいです、、
私はいつも布団の中からいってらっしゃいを言ってます(笑)
キスするまでして言葉での出迎えもしてすごいと思います!
妊娠中は冷えは大敵だし、旦那さんにもそこを理解してもらえるといいですね

ぴぃ

愛情が足らないと言われるならば
そのまんま同じ言葉を返したいですね!
自分の事ばかり考えて、
妊娠初期の冷え禁止の妻に対してその言葉は
愛情がないと思いました😱

布団から出ないでと言われるくらい、大事にしてくれ、妊婦の身体を理解してくれてます!
もっと話をしてみてはいかがですか?👍🏻
私は同棲の時から4年くらいですが変わらず玄関まで見送りハグやキスしてます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

mama ♡

朝ごはんとお弁当用意して
リビングで一緒に食べて、
それから出勤時間までベッドで
テレビ見てだらだらしてますが…
行くとき玄関まで見送ろうとすると
寝かしつけられます(`;ω;´)💦
なので、寝室から
お見送り状態です😂💓💨

みう

うちも妊娠中までは、車のとこまで見送ってました♥
懐かしいww
今では、玄関までお見送りは私がトイレで玄関まで行くときのついで位ですww
普段は、旦那が仕事で起きても布団で寝てるか、起きても布団の中でゴロゴロしてて行ってらしゃいのチュウして布団から一切でずまた寝てます♥ww

まろちぃ

私も妊娠中は、車見えなくなるまで見送ってましたね〜( ¨̮ )

今は、娘の夜泣きに付き合わされてて、朝起きれないので、お布団の中です(´ω`;)
さらに言えば夢の中です(´ω`;)

旦那さんのほうから行ってきますのチューをして出て行ってるみたいです。「育児は大変なんだから、休めるときは休まないと‼︎」と言ってくれるので、それに全力で甘えてますが、本当申し訳ないです…

deleted user

玄関でキス&ハグです。
妊娠初期はつわりもあって、
「今日からここが我が家の玄関です꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱」
とベッドを紹介してからベッドの中から見送ってます。笑

主人は「なにそれ、面白いやん。」と賛成してくれました。

☆

ご主人意味不明ですね。。
ちなみに、私はずっと玄関までのお見送りです‼

そぅ♡たぁ♡ママ

私ヮ服着替えて歯磨きして出ていこうとしてる時に部屋から行ってらっしゃい、します!
子どもを保育園に連れていってくれる時は玄関まで見送りますが笑

R.Mam

布団でしてます( 笑 )
私は、最近朝起きれないので、寝ていますが、
旦那は、行って来ますのチューして行くみたいです😁

かんな

私は、臨月でも見送りしてましたねー୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛

でも初期は危ないから
無理に見送りに行かなくていいですよ!

そんな理想を押し付けるなと
私なら、蹴りますよ(´●ω●`)

すずちゃんだょ✨

こんばんは😃🌃
結婚当時は外に出て車が見えなくなるまでだったけど、今は(8年目)玄関先でいってらっしゃいのハグで終わりです❤

yua

玄関まで行っている方が多くて反省です😂

私は仕事の出発時間が1時間以上違うので、ベッドで見送りしてます(笑)
更に旦那が出てから二度寝してます😪

あゆさんは妊娠初期なのにお弁当や洗い物えらいですね😢
私は同じくらいの時期は気持ち悪くてそれどころじゃなかったです😫

大切な時期なので、旦那さんに大変さをもっとわかってほしいですね😢💕

deleted user

旦那さんは単純にさみしいんじゃないでしょうか?こんな風に言っちゃダメですが、そんな言われ方したら面倒くさいですね‥
まだまだ不安定な時期なんで無理せず、出来る範囲で見送りましょ〜♡

kannamama

玄関までですね( *・ω・)ノ

S

妊婦の時は🏠でいってらっしゃいして車が見えなくなるまで見送ってました!
出産してからは見送りもあまり出来ずになりました…朝、起きれなくなったのです…。娘が起きたらすぐ起きれるのに何故か😅旦那はこれじゃ一人暮らしと変わらないと愚痴ってきますが、最近は諦めたのかなにも言わなくなりました。だめな妻です💧

有見

私は寝てますよ‼(笑)
主人は6時に出勤なので爆睡です!

外❔寒いですね‼

主人のお母さんもお父さんが出ていくときは寝てますので見習いました(笑)(笑)

女性を大切にしてくれる家系です😄❤

妊娠初期は特に大事にしてもらいましょう☆☆

旦那さんはお父さんです☆子供は守らないと\(^-^)/

ままり

布団の中か、寝てて気づきません…笑
起きるといつも旦那の布団もかけてくれてます☆

𝙺&𝚈らぶ♡

旦那さんからしたら、朝の活力じゃないですが、当たり前にやってたことだったから、しないとさみしいってことですかね?

妊婦とかじゃなく、妻だからやって欲しい‼︎って気持ちが強いのかもしれません。

が、妻ではあるが、妊婦さんなんだから、もっと旦那さんも理解すべきですね。
2人の大切な赤ちゃんが育ってるわけですから、大事にしてあげないと💦
これから、もっと大変になるかと思います。


伝えるだけでは男は分からないことあると思うので、行動で示めすのも有りかと思います^_^

あたしなんて、寒いとかではなく、めっちゃ眠い時や動きたく無い時は、甘えまくってましたよー笑

これからも寒くなるので、赤ちゃん大事にしてくださいね✴︎

チョコレート

玄関までですね💓ちゅーして行ってらっしゃいします!笑

むぅむぅ

お腹に大事な子供がいるんですから、外に出なくってもいいじゃないですか(*´∀`)
そんなことで、愛情確かめてたの??

ケンカ中だったとの事なので、旦那さん言い過ぎたんじゃないですか?
多分最近なんで出てくれないんだろう…って疑問に思ってたことがケンカの拍子にでたんじゃないかな(´Д`)って思いますよー(^^)/

普段の旦那さんが分からないので、推測ですが…

一度冷静なときに、妊婦は身体冷やしたらダメだから、ここでごめんね。とでも説明したらいいんじゃないかな🌼


子供が生まれたら、それこそ外に出てお見送りなんて出来ないんだから!

言わなくても分かるでしょ、察してよ!!!って、よりも言葉できちんと伝える方がいいですよ♪

私は結婚してから学びましたから(笑)

あいぼん

ごめんなさい(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜なんだかラブラブで羨ましい質問です😭💕

結婚して4年‥
最初の頃は寝る前にお弁当作って夜中の2時に起きて外まで行って見送って、車が見えなくなるまで見送ってました(﹡´◡`﹡ )が‥今はお弁当も作らなければ、見送りもしません😅
起きれないです(;д;)目が覚めた時にはもう旦那は居ません(´;ω;`)
たまに旦那が着替えてる時に目が覚めるのですが、寝たフリしたまま声もかけません😂笑

たまちゃん

付き合ってる時から、玄関の中で
いってらっしゃいのキスして出ていきます!

1度妊娠中に眠過ぎて寝室から言った時は
玄関じゃないと見送られてる気がしないって
昔寂しがりの旦那が言ってました( ºωº )

朝ご飯とかは自分でやってもらってるので
見送りだけは玄関行くようにしてました!
いまは娘がパパが起きたら
顔叩いて起こしてくれるので一緒に見送ります☺︎︎

deleted user

玄関でします(*´ω`*)

りーたん✿*:・゚

男の人って一度するとそれが当たり前、みたいな態度になりますよねー^^;
外まで出て見送りなんて、大変過ぎます、私は絶対ムリです(;_;)。

TVで言ってましたが、男性脳って変化を嫌うので何事もやり続けなければならないらしいです!
なので極端な話、たまに不機嫌な奥さんより、常に不機嫌な奥さんとの方が長続きするって言ってました^^;笑

なので、尽くしすぎるのも良くないかと!

これからはできる範囲で、玄関なら玄関で見送りと決めて、して行けば良いのではないでしょうか^^

moo

玄関で後ろ姿が見えなくなるまで見送ります(*´∀`)
体調が悪かったり、起きれない時とかは布団の中から『いってらっしゃ~い!』って叫びます(笑)
それで文句言われたことはないですね(°∀°)

なのすけ

皆さんちゃんと見送ってて凄いですね!!
旦那が朝早く出る事もあって、見送ってないですww全員爆睡の中こっそり出発してますww

deleted user

玄関(家の中)ですね( *・ω・)ノ

妊娠してからは、起き上がるのしんどいので布団の中から「行ってらっしゃい」と言ったり、寝てるうちに仕事行ってたり、、、って感じです(--;)笑

moja

付き合ってたときと
結婚してからは玄関でしたが
妊娠9ヶ月頃からはお布団の中です。
今はお見送り無しです😂

夜中に出勤なので
起きれません😂

Ramu

布団の中です(笑)
旦那がキスしてくれて行ってきます!って行きます(*^^*)

一度身体が冷えるとなかなか暖かくならないですよね(>_<)

お二人が納得する形が見つかると良いですね(*^^*)

ちぇるみー

基本玄関ですが、たまに布団の中で行ってらっしゃいなときもあります😂
旦那様厳しいですね!
妊娠して、体のことや子供が生まれて忙しくなると外まで見送ることはたいへんなってきますよね!今のきっかけで、旦那様に話しして玄関で行ってらっしゃいで全然いいと思いますけどね〜(*´꒳`*)

ゆずりは

玄関まで見送ってます( ´ ω ` )ノ
寒いから暖かくしとくんだよ〜と、出かける予定の日は気をつけていくんだよ〜を毎回念押しされます(´。・v・。`)笑

ちょろぺん

主人が出かける時は何をしていても中断して玄関まで見送りです。子供たちも習慣になっていて、挨拶をしないと私に叱られます。

寒い今の時期は上2人が主人をエレベーターホールまで見送りに行っているので、玄関より外は元気な若者に任せて(笑)私は末の子と待機です。
寒い時期は外までってキツイですよね。でも妊娠初期のつわりや眠気の辛い時期を過ぎたらまた外までの見送りにする、などあゆさんも譲歩を見せてはいかがでしょう。
私も暖かくなったらエレベーターホールまで見送り行きます。

なつき☆

こんな寒いのに外まで見送るなんてヽ(´o`;
私はお布団の中からいってらっしゃいが1番多いです(笑)
子供に添い乳しながら(笑)
チューは必ず旦那がしてきます😅
たまにタイミング良ければ玄関まで行く時もありますけど……

もっと思いやりをもってほしいですね。
部屋の中であったまって身体冷やさないでね、くらい言ってくれる旦那様がいいですね

たいちゃん(*^o^*)

結婚6年同棲からすると9年ですが2-3年前まではいってらっしゃいのチューして玄関まででしたが、子供産まれる前かそれくらいからチューは無くなりましたがずっと玄関でいってらっしゃいしてます。
なぜなら…鍵閉めないから笑
ジャマくさいですけどね💧

にゃんた

皆さん…凄いです(._."ll)
私は、朝が苦手で…起き上がることすら出来てません(´•ε•`ก;)
お布団のなかで、『いってらっしゃい、気をつけてね』と言うくらいです(><)
まぁ、、、同棲中から、それで良いよって言ってくれる旦那に甘えてしまって…ズルズル現在に至ります。

見習うべきですね…💦

3Bmama♡

一応、玄関まで行って家の中で見送ってます。
いってきますのキスなしです。

玄関まで出てこないだけで
愛情が足らないとかどんだけ!

妊娠中なんだし
寒いから外出てこなくていいよ♪
くらい言うべきですよ!旦那さん!
俺だって寒いとか子供か!

ひーちゃん

玄関のとこで見送ります
外までは寒くてもあったかくても出ません

旦那さん寂しがりやなんでしょーね
産まれたら赤ちゃんにヤキモチ焼くかも^_^
家の中の玄関だけで十分じゃないですか?

ちび

玄関で「行ってらっしゃい」ちゅ😘してベランダから駐車場が見えるので
ベランダに出て見えなくなるまで手を振ります😊
体調悪い時とか子供のオムツ交換してて手が離せないとき以外は毎日やってます。

今はすごい寒いし妊娠中なんだから、もうちょっと気遣ってほしいですよね😭

ちー

結婚当初からお見送りしたことありません(笑)行ってらっしゃいとか言ってよ~!😞って言われますね…(笑)

DEPA

何をしていても必ず中断して玄関まで行きますね!ちなみにうちは行ってきますの時はチュウでもギュウでもなくハイタッチですw

ちぃぼ

私なんて今では行ってらっしゃいも言ってないです(^^;)
夜中に起きてるのを知ってるので、黙って静かに行っちゃいますね(^^;)
見送れる時は玄関まで送って行って、急いで窓まで移動してそこから手を振ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

旦那さんも寂しいから言っちゃったんでしょうね(>_<)
朝は寒くて無理であれば、夜に帰って来てから甘えさせたりしたらいいかもしれません♪

ちあき

お見送りしたことないです...
共働きなこともあり、こちらもバタバタしてるので、その場で「行ってらっしゃい」と。
子どもが産まれて仕事復帰してからはさらにバタバタなので、顔も見ず「行ってらっしゃい」...
皆さんのコメント見てこれじゃダメだなと反省です(^_^;)
でも妊婦さんに外にまでお見送りは...玄関まででいいと思いますよ。

ガーベラ❤︎

正直めんどくさそうですね😩🙌💧
妊婦だし考えてよ〜〜って(>_<)
普通にわかるでしょ!!!
そんな外まで見送りなんて言ったことないです😂❕
むしろ妊娠してからは眠くて起きられなくて旦那は6時起きで半には出るので寝てます😪
それはそれで良くないかもしれませんが、玄関まで送れば十分です⭕️
いまは息子がいるのでいまでも寝たままです( ˘ω˘ )起きても寝てて!と言われます💦
朝は冷えますしよくないです!!
逆に帰ってきたとき車の音で気づいたときとかは玄関開けて外まで行ったりしてましたよ💕前はメゾネットの部屋だったらですが!
いまはマンションなのでできないです(>_<)

♡Y&H♡

私は玄関でお見送りしてます
外までは出ませんね
あとはお腹張ってるときなどは
旦那からそのままでいいよって
言われるので
その時はお部屋の中から
お見送りしてます。

んんー
旦那さんは寂しがり屋なのでしょうか?
でもそれで愛情が足りないって言われるのはちょっと悲しいですね(¯―¯٥)

ままり

私も当初玄関まで行って行ってらっしゃいでしたが、妊娠してからはなかなか眠れず、朝起きれなくなってしまい、布団から行ってらっしゃいです(笑)
朝起きて旦那が準備して、行く前に私の所に来て 行って来ます!ってキスして送り出します!しかも寝不足もあり、完全に寝てることが多いので急に現れる旦那に驚くこともしばしば、、(笑)

  • ままり

    ままり

    俺もそうだからお前もそうであれ。は子どもですよね。大人気ないです!
    やられたらやり返す。嫁にもそうなの?って感じです。
    妊娠してたらいろいろ大変なのにー!こっちはご飯したりいろいろ気を使って家のことしてるのに、思いやりのない旦那さんですねΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 12月13日
☺︎

うちはマンションなので玄関までです🌟

旦那さんは寂しいんですかね?💦
妊婦さんだからつわりとかで起きれない日も出てくると思うし、
子供が生まれたら子供の面倒でギリギリまでお見送りも難しくなってくるかもですよね😅

r

妊娠中や妊娠前は玄関まで
お見送りしてましたが娘が産まれてからは
夜中ミルクで起きてて朝眠いので
布団の中からお見送りしてます!
朝旦那が洗濯物干して
半分寝てる私に行ってきますの
ちゅうして行ってます😁