
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら寝坊したことバレているのであれば「この前寝坊しちゃって・・・!」と笑い話にしちゃいます😂😂

🧸
私もありましたよー🤣
私が通わせてる幼稚園の場合、バスの迎えに遅れて連れ戻されて、子どもが園内に入ってしまえば延長保育料を取られます…💦
でもお迎えに居なかった理由までは周りには分からないです☺️忙しくて忘れたのかなってちょっと思うくらいです💭
-
ピロ
ほんと、子供が可愛そうだったなって人生で経験した事ないくらい自己嫌悪です。😭- 9月3日

レンコンバター
私もしょっちゅう昼寝してますが、アラーム細かくかけてます!笑
主人に頼んだ時迎えに間に合わずバス🚌行ってしまったこともありましたよ❤️
あとよくバス停一緒のママさんちはピック忘れて、最後のバス停行ったりしてます。
一度くらい仕方ないですよ🥰
-
ピロ
よかった!😅- 9月3日

退会ユーザー
同じバス停の方が以前時間を間違えて、お迎え間に合わなかったから幼稚園まで迎えに行った!と言っていた事がありました!🙆♀️
今日は用事があって幼稚園にお迎えだったのかな?と位にしか思わなかったですよ✨
-
ピロ
そうですよね!
私が気にしてるだけだと思うのですが、子供に寂しい思いをさせて自己嫌悪なのです。😓- 9月3日

ままり
私もそのうちしそうだなーっていつも思ってます😂
私だったら気にしないです😆
-
ピロ
そうですよね、気にすると他のママさん達も変にかんぐるかもしれませんしね。😅- 9月3日

mama☺︎
私もその当時妊娠中で睡魔に勝てず、やってしまったことあります😭😭
しかもバス乗り場一緒のママさん達が心配して家まできてくれて、、気づきました🥲💦
私もめっちゃ恥ずかしかったですが、ママさん達も私もあるよ!とか言ってくれてそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ🥺🌻
ほんと子供に申し訳ない気持ちがすごくありますよね😭😭
私の場合は子供はたまたまバスで寝てたので、こんな状況になってることに気づいていなかったのが救いでした😭🙏
-
ピロ
そうなんです、子供に申し訳なくて😭
迎えに幼稚園に行って たら、めちゃテンション下がってました😭😭😭- 9月3日

かんママ
私も早帰りの日に到着時間間違えてしまいました💦気付いてダッシュしましたが間に合わず、次のバス停まで更にダッシュ💨皆んなに部活みたいに走ってたねと次の日ネタにされました😂
他のお母さんも赤ちゃん寝かしつけて寝落ちして間に合わなくて園まで戻ったとか皆んな結構やらかしてますよ😅
-
ピロ
園の事務員さんに、
間に合わないママさん、ちらほらいらっしゃるから大丈夫ですよ!って励まされたんですが、気分的に動揺がとれません😓
娘に寂しい、つらい思いをさせて申し訳なくて😭
ほんと、二度とないように気をつけないといけないですね💦- 9月3日

ハジメテノママリ
3年間も通わせれば一度や二度、絶対私もある気がします…🤣🤣🤣
-
ピロ
バス乗り場の他のママさんは、今日は幼稚園のお迎えなのに、バスからの変更連絡し忘れたのかな?ってしか思わなかったらしいです😅
娘には不安にさせて、申し訳無かったので、高いおもちゃ買ってあげようと思います😉- 9月6日

⭐︎
何回も続くようであれば
不審に思う保育士もいるかもしれませんが
一回から全然大丈夫だと思います!
子どもにごめんねと言って迎えに行ったら大丈夫です!^^
-
ピロ
はい!
そういう方時々いらっしゃるから気にしないで!と言われました😂- 9月6日

退会ユーザー
うちは終点近いバス停なんでが結構いらっしゃいますよ💦
あれ?この子この先バス停の子じゃないよね?みたいな😅
全然気にしなくていいと思います!年に数回乗ってる子もいます😅
-
ピロ
時々いらっしゃるから、気にしないでいいですよ!…と先生に言われました😅
娘がかわいそうなので、二度とないように気をつけなきゃです😓- 9月6日
-
退会ユーザー
うちは大幅遅れとかはないですが、バスの方が早くてバスと並走で走ったことはあります😅
ママ、バスと一緒に走ってたね〜って子供に笑われました😅- 9月6日

退会ユーザー
自分を責めないでください。
他のママさんって意外に気にしてなかったりしますよ
-
ピロ
そう、他のママさん
全く気にしてませんでした😅
今日は、幼稚園に直接お迎えなのに、変更連絡し忘れてたのかなぁ!って思ってましたって…
私が気にしてただけでした😙- 9月10日

ミチ
そんな時もありますよ、気にせずいつも通りで良いんじゃないでしょうか。
何か聞かれたら、「ウッカリ寝ちゃって…(^_^;)」と普通に話せば良いんじゃないかな。
お子さんは少し不安になってたかもしれないのでそこだけフォローしてあげると良いですね!私なら子供にも正直に、ママ疲れて寝坊しちゃった…ごめんね、って謝ります(^_^;)
ちなみにうちは子供は小学生なので自分で帰ってきますが、帰宅した時に私が家の中で昼寝をしてしまっていて子供がドアをドンドン叩きまくってる…なんて事がよくあり、何回もやらかしてるので慌てて開けると「ママまた寝ちゃってたでしょ!」って分かってます(^_^;)
ドア叩くのだと気付かないからピンポン鳴らしてって言ってるのに笑
-
ピロ
同じバス乗り場のママさん達は
今日は幼稚園に直接お迎えなのに、変更連絡し忘れたのかな?ってしか思ってなかったみたいです😁
気にし過ぎでした😅- 9月10日

退会ユーザー
みなさん、本当に幼稚園に連れ帰ってしまわれるのですね。
うちの幼稚園は、そういうことにはなっていますが、そもそもアプリで園バスの現在地から到着時間を知らせてくれるアラームを設定できますし、本当に迎えがいないときは、先生が個別に親の携帯に電話してくれます。
電話のあとに、バタバタ迎えにこられる親御さんは結構多いですよ~😄
多分、みんな「ママ疲れてるんだなぁ」くらいにしか思わないと思います❗
-
ピロ
幼稚園の先生には、
間に合わないママさん、ちらほらいらっしゃるから気にしないでいいですよ!って言われました😅
気にし過ぎでした😙- 9月10日

はじめてのママリ🔰
なんとも思わないです!
そんなに他人に興味が無いというか…
しれっと何も言わず普通にしてるのが正解ですよ。
向こうが聞いてきたら答えるだけです。
ちなみに、私も一度やりましたよ!
-
ピロ
今日は幼稚園に直接お迎えなのに、変更連絡し忘れたのかな?ってしか思わなかったらしいです笑
気にし過ぎでした😅- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私も過去2回やらかしてます😂
1回目は完全に寝坊(しかも昼寝)
2回目はクレヨンしんちゃん見てててアラーム設定してたのに夢中になりすぎて家出たときにはバスが去っていってました😅
私の場合は家の前まで来てくれる園なので他のお母さんたちにはバレませんでしたが子供には可哀想なことしてしまいましたね😂

はじめてのママリ🔰
私は在宅で仕事をしていて、いつのより集中していた時に逃してしまった事があります😂私が走ってバス停に向かうと近所の方が「え!?バス行ったよ!?」と言われてさらに恥ずかしかったです😂下にはしたがいるのでご安心を…。笑

ママリ
元幼稚園教諭ですが、よくいますしなんとも思ったことないので、保護者さんたちも特になんも思ってないと思いますよ!

︎︎︎︎︎☺︎
寝過ごして美容院が混んでて買い物してたら時間過ぎててとか3年間で何度もありますよ(笑)
バス停のママさんて何か関係ありますか?(笑)
-
ピロ
あらっ、居ない、大変!ってびっくりされたんじゃないかと気にしただけです。
実際は、全く気にしてなかったですけど笑- 9月13日

はじめてのママリ
めっちゃ真面目ですね。
私も過去2回ありますよー。
理由は、病院の待ち時間が長くなり過ぎて、時間通りに戻れなかったからです。
謝りながら迎えに行っただけです。
やっちまったなー!くらいで、それで良いと思いますよ。
他のママさん?
何も気にしてないと思います!
なんか聞かれたら、迎えに行ってたって言えば、それで終わりですよ。
-
ピロ
そですよね😅
気にし過ぎな性分って治らないのかしら😣- 9月13日

ゆーりちゃん
私も昨日やりました笑
バス停ママにも笑い話にしときましたよ☺︎
子供にはごめんねー!寂しかったねでもちゃんと泣かずに待ってたんやね凄いねありがとねって言いました
子供もたまにはこんな場合もあるんだーって学んだだろうしいいかって思ってました😆
あ、ただ先生にはちゃんと謝罪しました😊
毎日頑張ってるママ時には失敗もあるのが普通だくらい思っちゃってます😆

退会ユーザー
私がもし同じバス停のママさんがそうなったら
午後って眠くなるよね!くらいにしか思わないですよ😊
実際同じバス停のパパさんが昼寝してしまって、私ピンポン行きましたけど起きなくて、そのまま幼稚園に連れ戻しましたが、普通に次会った時笑って
いや〜寝ちゃっいました。わら
って笑って言ってきましたよ✧︎*。
全然気にすることないですよ🥹👏🏼
私なんて友達と遊んでて間に合わなかった事さえありますよ(笑)💦
-
ピロ
そうでした
他のママさん、全く気にしてませんでした😁- 9月17日

はじめてのママリ🔰
全く気にしないですよ^_^
-
ピロ
他のママさん、
全く気にしてませんでした😁- 9月17日

あずきママ
昔、弟がありました!お母さんがお迎え間に合わず…でも、弟はまさかの爆睡で気づかず幼稚園に戻され、幼稚園で寝てました。笑
誰でも失敗あるので、娘ちゃんには謝り、ママさん達には用事あった風で!
ピロ
はい、そう言おうと思うのですが、あまり仲が良い方達では無いので、反応が微妙そうで…汗
娘にバツが悪い、可愛そうな目に合わせて、申し訳無かったと胸が痛くて。😭
はじめてのママリ🔰
そしたら何もなかったように普通にします😊
寝坊したとはママ達は知らないんですよね?だとしたら「用事あったのかな?」ってことになってるかもですし!
ピロ
そうでしよね!
用事あって出かけたら、間に合わなくなっちゃって!って事にします。汗