※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつなつ
お出かけ

埼玉県 大宮駅から香川県 高松駅までの交通手段と引越しについて4歳児と…

埼玉県 大宮駅から香川県 高松駅までの交通手段と引越しについて

4歳児と1歳児の子どもがいます。
大宮から高松まで、飛行機(約1時間)で行くか新幹線(約4時間)でいくか、また引越し日程について悩んでいます。
私は飛行機に乗り、高松で1泊(一部屋2万円)翌日に引越し荷物を受け取るという流れがゆとりがあっていいと思うのですが、、、
主人はとにかくお金をかけたくない
飛行機に乗るなら、朝6時出発お昼に高松、午後に引越し荷物を受け取り荷解きをする
新幹線ならば、1泊してもいいが、安い部屋で済ませたい。安ければ喫煙の部屋で寝る(一部屋六千円)と…
主人の提案は過酷だと思います。。。

みなさんなら飛行機、新幹線どちらで行きますか?
子どもと一緒に、ましてや動きたがりな1歳児をかかえて4時間も新幹線、不安すぎます。
子供のお世話をするのも、引越し荷解きするのも、主人は手伝うといいますが、結局は私なので、主人の提案だと、自分の体力も自信がないです。

コメント

ぱくぱく

私なら絶対に飛行機です!
その歳の子と4時間も 新幹線はきついと思います💦

でもお金をかけたくない気持ちもわかるので、高松で一泊するなら 安いところ探します✨
喫煙でなくても1万円くらいのところ ないですかね😭?ビジネスホテルとか…

移動した日に荷解き、うちなら多分やります!笑
が、子ども1人ですし 2人いたら無理かな😭☁️

  • なつなつ

    なつなつ

    お返事ありがとうございます。
    ですよね…新幹線座ってられないと思います。。。

    ホテルはベットの部屋があるのですが、家族4人でベットって寝れるもんですかね🥲?一歳の子どもが落ちたり埋もれたりしないか心配で、和室しか探してませんでした💦

    • 9月3日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    うちならベットのお部屋にします😭
    大人の間に子ども挟んで寝ます💤
    シングルベッド×2のお部屋だったとしても ベット移動したり(もちろん戻します!)壁側に子どもを寝かせます!
    うちは日頃からベットで添い寝だったので あまり気にしてません😭✨

    • 9月3日
  • なつなつ

    なつなつ

    ありがとうございます。なるほど、少し気難しく考えすぎていました💦
    ベットのお部屋なら、駅近にあるホテルもあったので、そちらにしようかな…前向きに検討しようと思います🥲!!!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

千葉に住んでて、良く往復してましたが、まずその時間でつかない気がします💦

飛行機は羽田発ですよね?
千葉に住んでた時、
八千代緑が丘→羽田→高松→市内中心部で余裕を持っても合計5時間見てました。(搭乗口が端っこなので😂)

新幹線だと
八千代緑が丘→東京→岡山→高松→市内中心部でジャスト6時間かかってました。

八千代緑が丘は東西線で大手町まで直通30分です。さいたまも一緒ぐらいかかるかなと思います。

早めに予約すれば、新幹線より大分飛行機の方が安い時があります。
3ヶ月の子供を連れて高松東京往復したことがありますが、飛行機が楽でしたよ。

安い航空券とって、宿も中央公園付近に綺麗めかつ安いホテル(ドーミーイン8700円程度/人、リーガゼスト6700/円人、リーガは和室あり)があるので旦那さんと相談してホテルも予約するわけにはいかないでしょうか?因みに中央公園近くには空港リムジンバスのバス停があリます。(リムジンバス1人1000円以内)

移動結構疲れるので1泊した方がいいですよ!

  • なつなつ

    なつなつ

    うわ!実際はそんなにかかるのですね💦確かに、子連れでの移動は常にハプニングが起きそうです💦💦

    飛行機プラス宿泊がベストだと思っているのですが、、もう一度相談してみます🥲🥲

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越し日に変更がないのであれば、飛行機も変更が効かないけど安いANA片道約1万円とかあるので...😂
    宿調べたらダイワロイネット等1泊食事なし11000円(家族4人で)があったりするので、新幹線+宿より飛行機+宿の方がもっと安く行ける気がします。

    そもそも気になるのですが...
    引っ越し先はガス電気水道の開栓立ち合い等全部同じ日に手配できてるのでしょうか?移動と同じ日に、鍵の受け取り+大家さんから物件説明+荷解き+立ち会いって引っ越し時期によっては1泊何処かでしないと無理な気がします。....個人的に新幹線や飛行機関係なく1泊しない方が当日の出費が多くなる気がしますが💦

    • 9月4日
  • なつなつ

    なつなつ

    ご心配ありがとうございます😭引越し業者の日程もはっきりしてきて、宿の予約も10,000円ほどで出来ました🥹
    鍵は事前に郵送してもらう予定で、ライフラインの手続きはこれから連絡します!!色々気づかせてくださり、ありがとうございます😭

    • 9月5日
さくら

私なら新幹線にするかもしれないです😭

大宮から東京駅まで乗り換えなし30分で行けて、岡山で新幹線降りてJRで高松まで行けるので…(以前高松まで新幹線+快速で行ったことがありますが岡山での乗り換えは楽でした)


飛行機は乗ってる時間自体は短いですが、空港まで行く時間(リムジンバスとかで行く予定ですかね?)とか1時間ぐらい前には空港に着いておきたいし、、、飛行機降りて空港内歩いて電車に乗って高松駅に…って思うとなんだかんだ時間かかる気がしちゃって💦

子供連れて荷物持っての空港内での移動とか、手荷物検査するのに待って、中でも待って、飛行機の中に入っても待って、、とか考えると新幹線のほうが楽かなと😅

乗っている間にぐずっても新幹線のほうが席を立ち上がりやすい気がします。飛行機はCAさんとかいたりするし通路も狭いので💦
明るい時間の移動なら車両と車両の間(新幹線の出入口あたり)とかで窓から景色見ながら寝かしつけたりできるし、多少泣いててもその場所ならそこまで座席のほうまで聞こえないんじゃないかな?と思います。

  • なつなつ

    なつなつ

    ありがとうございます!!
    そうなんです、埼玉から羽田空港までが、乗換やらで少し不便だなと思っていました💦
    確かに、新幹線のほうがスッと立ち上がり移動ができそうですね🧐!
    新幹線もアリかな!!と思えるようになりました!!!

    • 9月3日
はじめてママリ🔰

新幹線で、さいたま→大阪の移動を子連れで何回かしてます🙂

子連れ移動は、帰省でそれなりに休めるのに疲れるので、当日の荷解きは大変だと思います…。
私なら新幹線で1泊しますね🤔

新幹線は、子供が騒いでもデッキに移動出来るし、広い多目的トイレもおむつ台もあるので、子供と入りやすいです。
時期によっては子連れ車両があるので検索してみてください😇

飛行機は乗ってる時間は短いですが、埼玉から空港までの移動や搭乗手続きの時間を考えるとあまり変わらないこと。機内で騒いだ時にどうするのか。
を考えて、帰省先は空港の近くですが、乗ったことないです…😑

  • なつなつ

    なつなつ

    子連れでの長距離移動は初めてで、、子どもたちは、結局ママママになってしまうからな〜と考えると色々不安でしかないです🥲
    子連れ車両!!初めて聞きました!早速調べてみます🥹🥹
    そうなんです、埼玉から空港までが長い道のりな気がします…検討してみます🥹

    • 9月3日
ママリ

埼玉に住んでて実家が愛媛なので子ども2人連れて帰省しますが新幹線はめちゃくちゃ疲れます💦
2回ほど新幹線で帰省しましたが疲労感が全然違います💦
乗ってる時間が長すぎて子ども飽きてくるので、ちょくちょく降りて外出てまだ乗っての方が愚図られなくって良いです😵
なので我が家は必ず飛行機で帰るようにしてます💦
9時ぐらいの飛行機には乗らなきゃなので朝が結構早くなります…
その疲れた体で引っ越しはなかなかきつそうですね😣
高松のホテルもう少し安いところないですかね?💦
あと飛行機も早割あるのでそれ使えば結構安いです!!

  • なつなつ

    なつなつ

    ありがとうございます!
    やはり乗っている時間の長さが気になってしまいました。最近下の子はほんっとに動きたくて仕方ない盛りで💦
    飛行機プラス宿泊で行こうかなと思います(^^)

    • 9月7日
Aki

東京駅~にはなるのですが、サンライズ瀬戸という夜行列車があります。東京駅を夜21時頃発、乗り換えナシで翌日朝7時に高松駅に着きます。これだと東京駅まで出るのだけが少し大変かもしれませんが、お子さんが寝ている時間帯に無駄な移動なしで高松駅に直接着くことができます。
また、夜行バスと違って体を伸ばして寝ることもできますし、二段ベッドの個室があったはずなので、そこであれば家族四人で他のお客さんに迷惑かけずにゆったり過ごせるかと思います。飛行機+ホテル宿泊よりはおそらく値段も安いと思います。

  • なつなつ

    なつなつ

    ありがとうございます!
    サンライズ瀬戸!初めて聞きました。早速調べてみます😊!!!

    • 9月7日
なつなつ

みなさま、親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。
皆さんからのアドバイスをもとに、主人とも相談して、というか説得して💦
飛行機プラス宿泊で移動することにしました^_^

みなさんにグッドアンサーをつけたいところなのですが、細かなところに気づかせてもらった「まるこさん」にさせていただきました。
ありがとうございました!