※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の体調不安が続き、保育園入園後さらに悩んでいます。吐き気や病気への恐怖、自身の病気への不安が日常的に続き、つらい状況です。

疲れました…吐き出させてください😂

保育園入園が決まってから、さらに酷くなったのですが、
子供の体調不良が怖くて仕方ないです。。

私は嘔吐恐怖症でパニック障害持ちなのですが、

子供が吐いたらどうしよう、
高熱で痙攣が出たらどうしよう、
子供の病気はほとんど私にも移るんだろうな、
自分が吐くのも怖すぎて震える、
保育園の洗礼怖すぎる、
保育園通い始めてストレス溜まってないかな、

などなど、考えてもどうにもならないことを
毎日、一日中考えてて疲れてしまいました。


ぐずったり、ただ眠いだけなのに元気がなさそうにするだけで、
体調悪いのかな⁉︎とドキドキしてしまいます。

豆腐アレルギーなのか、豆腐を食べて2回大量嘔吐し、
反応が薄く真っ白になってしまったので、救急車を呼んだことがあるのですが、
それがさらにトラウマになっています。


完璧主義で潔癖で心配性なので、子育て向いてないです。つらい…
この状態あと何年続くんだろうと思うと、胃に穴が開きそうです😂



コメント

はじめてのママリ🔰

私も嘔吐恐怖症で気持ちわかります🥺
子供がちょっとむせておえってなりかけただけでもドキドキしてしまいます💦
自分は怖くて吐けません
下の子は卵黄の消化管アレルギーで大量嘔吐の経験あります🥲

子育てで子供の体調不良のお世話なんて当たり前にあるし覚悟して産みましたが怖いものは怖いし慣れないものは慣れません😂
うちは今のところ胃腸炎などの感染症はかかったことはないですが毎年冬はより緊張します🥲

一緒に(?)頑張りましょう😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。同じ思いをされている方にコメント頂けると、心がすっと軽くなる気がします!
    消化管アレルギーというものをネットで知り、病院で検査しようと思っているところです🤔
    子供の嘔吐や看病が怖くて正直子供を作るのをしぶってたぐらいなので、保育園に入園して近々その時が来るのかと思うと、やっぱり怖くてたまりません😂全然覚悟が足りてなかったようです…💦
    一緒に頑張りましょう😭✊

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も読んでいて同じ方がいる、頑張ってる、、と励まされます🥺❣️
    消化管アレルギーは知らないお医者さんとっても多いです。薬剤師の方も知らない人ばかりです🥲
    ちなみにうちは卵黄で大量嘔吐した時にかかりつけ医、他の病院(アレルギー科含む)と3件問い合わせて胃腸炎系だと思うと言われましたが違う気がしてならなくて大学病院へ問い合わせ見てもらい症状的に消化管アレルギーでしょう、とのことでした。
    ただこれは検査しても卵自体のアレルギー反応はなかったです💦

    うちは、今年幼稚園に入園して色々風邪もらってきましたが今のところ嘔吐はなく軽症ですがそれでも毎回ドキドキです😇😇

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2回とも胃腸炎だと言われたのですが、
    下痢はないし、家族誰にも移ってない、1回目嘔吐から2回目まで2週間しか経ってないしどこにも行ってない、1回目嘔吐があってから初めて再度豆腐を食べてみたら、見たことないくらい食べるのを嫌がって2時間後吐いたので、
    なんとなく胃腸炎じゃないんじゃ…?と思ってます😥

    どうしよう、と思っても自分が看病するしかないので考えてもしょうがないのはわかってるんですが、逃げられないからこそ辛いですよね😂試練ですね😂

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🤔
    消化管アレルギーは食べてから2時間〜4時間後くらいに嘔吐してしまうようです。
    一度詳しい病院で診てもらえるといいですね🥺

    • 9月3日
ママリ

すっごく分かります…。
私も、それ以外の事は大丈夫なのに、子供の体調不良だけは怖くて怖くてパニックになります。(パニック障害持ちです)
子供が0〜2歳ごろまではそんな感じでした💦

お喋りが出来るようになり、自分の気持ちをきちんと伝えられるようになる年齢になって少し落ち着きました。

風邪はほぼうつっていましたが、今ではうつらない事も増えてきましたし、親もだんだん強くなります(笑)

私も超心配性なので本当にわかります😿もっとおおらかに肝っ玉母ちゃんくらいでいたいのにーって思う事もありますが、子供達は私の心配をよそに元気にたくましく超のびのび育っているのでこんなお母さんもありだな🙆‍♀️と思うようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…お話しできるようになると違うんですね🤔
    たしかに、赤ちゃんは話せなくて自分が予想するしかないから、余計に怖いのかもしれないです💦

    わかります!大家族のママくらいの肝っ玉母ちゃんになりたいってよく思います😂
    温かいお言葉ありがとうございます!

    • 9月3日