※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みママ
住まい

突然今週に入って家の畳(一部)家にある木の収納で買ってから年数のたっ…

突然今週に入って
家の畳(一部)
家にある木の収納で買ってから年数のたってるもの
娘のおもちゃ(特に触る頻度が高く最近は触ってなかったもの)
これらに一気にカビが生えて大変なことになりました。
全て灰色っぽいカビで、拭くと少し緑色っぽいです。(白い棚だけ白色でした。

今の家に引っ越してからは1年弱ぐらいですが
今まで加湿器をガンガン使っても
梅雨の時期も
何もなかったのに、突然カビが大量発生して困惑しています。

今までの人生でこんなことは全く起きず
今の家の環境なのか?(築年数が40年弱あり、内装は綺麗にしてるものの排水などはあまりメンテされてない)
それとも他に原因があるのか?
子供もいるので心配になってしまいます。

原因があるとすればクーラーかなと思っており
先程クーラーのフィルタの掃除をしたら
素人では掃除できない回転するファンの部分が
カビだらけになっていました。

もしかして、このファンからカビ菌が出ていて
少し前に空気清浄機を一時期消してしまっていたので
その間にカビ菌が舞ってこんなことになってしまったのではないのかと思っています。

カビやクーラー事情に詳しい方がいらっしょいましたら
ぜひ教えてください🙇‍♂️

コメント

課金ちゃん

床下や屋根裏などで漏水していると、突然カビが生えることがありますが、心当たりありませんか?🥲

床下の配管なら、水道代がある時から突然上がったとか、、、屋根や外壁からだと、微量な雨漏りだとなかなか気づきにくい場合もあります💦

  • みママ

    みママ

    マンションなのでそのあたりは全然わからなくて😭
    マンションでも床下の配管で問題あったら水道代上がったりするものなんでしょうか?💦
    無知ですみません💦

    • 9月3日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    マンションなんですね💡

    マンションでも、自分の家の床下(専有部)で水漏れがしていれば、水道代は上がりますよ💡

    ただマンションの場合、上の部屋からの漏水も考えられます😱

    • 9月3日