※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

夫婦の2人目不妊について、夫とのコミュニケーションが難しく不安を感じています。勇気を出して不妊治療の話をするべきか悩んでいます。歳の差結婚で、同じ状況の方の経験を知りたいです。

2人目不妊について。

夫40半ば、私30前半。

最近は夫婦生活については、夫も途中で断念することが多くて、、
わたしも婦人科に行ったわけではないので、わたしの体も何かしらあるかもしれません。どっちにしろ夫の協力も不可欠な中で

夫がどう考えてるのか、本心を知るのが怖くて、不妊治療の話を持ち出す勇気がわきません。
正直に話したら協力してくれるかもしれないですが、


伝えるまでの勇気が出なくて数年、、
歳の差で結婚してるのは重々承知の上ですが
2人目不妊の方、どうやって授かれましたか??

コメント

💭

私は旦那が40歳で私は26歳です。
不妊というわけじゃなかったですが…旦那は月に2回やるのが精一杯と言ってきたのでそこに定めるか私が週1でも誘ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って誘っても上手くいかなくて、、多分私にも何かしらあるのかなと思って病院行った方がいいのかなと思ってます💦

    • 9月2日
  • 💭

    💭

    1度検査したらいいと思いますよそしたら💭
    あとは旦那さんの体力とかも問題ですかね…。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうの体力の事もありますが、やっぱり検査はした方がいいですよね。
    ありがとうございます

    • 9月4日
まま

なかなかタイミング取れず、お互いストレスを感じていたのでシリンジ法での妊活に変えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。無知なもので、教えてもらいたいんですが、シリンジ法も一回病院での検査とか必要なんですか?

    • 9月4日
  • まま

    まま

    病院での検査はいりません。
    Amazonとかでも売っているのですが、キットを買って、自分で出来ます。もちろん精液検査とかをしたい場合は一度受診も必要かとおもいますが、シリンジ法を試してみるだけなら家で出来ます!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたらAmazonでも売っててびっくりしました!
    これなら気持ち的にも取り組みやすそうかなと思いました。旦那にも聞いてみようと思います。ありがとうございます

    • 9月7日
8787

クリニック受診して不妊治療をするのにもお金がかかるので、旦那さんと一度きちんと話し合われた方が良いと思います✨
人の力で妊娠を嫌がる方もいるので💦
はじめてのママリ🔰さんがどのくらい2人目を希望しているか伝えるとわかってくれるのではないかなと思います🥲

私はまだ2人目不妊治療中の段階ですが一緒に頑張りましょう🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。先に私だけクリニック行こうかなと思ってるんですが、私が2人目を望む以上話し合わないことには、先に進まないですよね、、
    ありがとうございます。

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私20代半ば
夫40代半ばです。

1人目が不妊だったので、2人目も不妊だと思い
早めに妊活しようって言いました。
そしたら1発で出来ました💦

1人目の時は、正直に子どもがどうしても欲しいから
一緒に病院に行って欲しいって言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり早めに伝えるのがいいですよね。勇気を出して自分の思いを伝えてみます。

    • 9月4日