※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘が生まれた時可愛い可愛いと積極的に泣いても抱っこしていた旦那です…

娘が生まれた時可愛い可愛いと積極的に泣いても抱っこしていた旦那ですが、最近ケータイゲームに夢中でミルクあげてすぐ横に寝かせる(ゲップさせない)、泣いても次行くからといってケータイから目を離さない
たしかにもっと育児に参加しないパパはたくさんいることは承知です。
ただそんな旦那、お金にだらしなく結婚前に借金作り返済も後からするの一点張り、ケータイ代すら滞納、生活が困窮している中での病気になり半月ほど仕事を休む。
金食い虫だとすら思えてきます。
ケータイ代払えないからと会社から前借り、その前に家賃の分を優先すべきでは?子供の貯金から出しておいて〜あとから少しづつ戻すから。と
結婚はしたもののケータイ代滞納して信用なくすのも、家賃滞納で次の家借りられなくなるのも旦那なので別にいいですけど、(これから旦那との家を建てる気もサラサラないので)
払えもしないケータイに依存しているのが腹ただしくて、なかなかこんなクズな旦那さんがいらっしゃる方いないですよね笑

コメント

はじめてのママリ

我が家は旦那がハマってると思ったらスマホゲームはアンインストールさせてます。
離婚とゲームどっちが良いか聞いてアホみたいに課金してたゲーム消させました。
ゲームがダメとは思いませんが、程度と言うものがあるので子供がおざなりになるならアン!イン!ストール!death!!