
赤ちゃんがおくるみで寝ると長く眠るが、過剰は問題か。情報を求めています。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます🫶🏼
上の子のときには効果がなかったんですが、下の子はおくるみで包んであげると長く寝てくれます🥺✨
昼間
おくるみ無し→1時間
おくるみ有り→2時間~3時間
夜
おくるみ無し→4~5時間
おくるみ有り→5~8時間
たくさん寝てくれると助かるのでついつい日中は1回(あとは抱っこするか、遊んでます)、夜は毎晩おくるみで包んで寝かせてしまいます😂
おくるみのやりすぎは良くないとかありますか??
もし良くない情報あれば教えていただきたいです💦
手抜きと思われても仕方ないんですが…産後でメンタル豆腐なので批判はおやめくださると助かります😂
- いちご(2歳8ヶ月, 6歳)

🫧
私も下の子小さい時ずっとしてました😂
寝てくれた方が助かりますよね🥲🤍
うちの子は特に何もないです!

(๑・̑◡・̑๑)
おくるみ常に巻いてますよ!
緩くですが!
赤ちゃんもおくるみすると安心するそうで助産師さんにずっとしてても問題ないと言われました!
コメント