![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きらきら星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星
上の子年長ですが、コロナ流行った年の入園でこの2年縮小版の運動会をずっとしてきました。子どものプログラムのみです。なので親子競技した事ありません。私の中で親子競技あることすら忘れてました💦
今の感染状況からみて、今年も縮小版の運動会が無事出来たら嬉しいくらいの気持ちです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親子で並んで
簡単なダンスをするだけです!
全学年同時に
同じことをしますよ😊👌
-
二児の母
そうなんですね🙂
うちは年少さんだけ親子で後は違うみたいです。
運動会自体はどれぐらいの時間ありますか?- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
運動会は9時半〜14時頃です💡
一昨年はコロナ禍ということで
お弁当タイムは無しの
午前中のみでしたが、
去年からはまたお昼休憩ありで
午後までになりました😊- 9月2日
-
二児の母
結構長い時間あるんですね😃
コロナで今年もどうなるかわかりませんね😄💦- 9月2日
コメント