
コメント

Aran👸🏻💖
たのしみですね💖
こればっかりは何をしたら安産!
ってゆうのはあまりないので
体力をしっかりつけて寝れるときにねて
運動もしっかりしてきちんと
ご飯をたべるぐらいですかね!

にゃんにゃは
楽しみですね!
うちの子は正産期に入った途端産まれてきました笑
陣痛めちゃめちゃ痛いですけど、赤ちゃん産まれたら忘れちゃうから大丈夫ですよ😆
私は雑巾掛けと犬の散歩やってました!階段昇降もいいらしいですよ!
頑張ってくださいね!!
-
年子ママ
そうなんですね(;ω;)💕
私、とても痛みに弱いのでドキドキです😣
雑巾掛けも良いって言いますよね‼︎
掃除、好きなので実行してみます\( ˆoˆ )/- 12月10日

ななママ
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
個人差はあると思いますが、よく歩いていたからか1週間早く産まれました!
体重も3500と少し大きめだったからかな?
出産時のかかった時間自体は18時間なので早くはないです(>_<)
友達は初産で4時間で産んでたのでやっぱり個人差があると思いますよ〜
-
年子ママ
そうなんですね(;ω;)
やっぱり、出産は人それぞれですね〜。
私、痛みに弱くビビりなので怖くて仕方ないです😣
けど、やっと我が子に会えるので頑張ります💕- 12月10日

メロ
運動一切してませんでしたが分娩室入って10分のスーパー安産でした^^*
陣痛も本当に我慢できない痛さは1時間くらいでした☆
ただ予定日は6日超過しましたが(ノ∀`*)
運動とお産の進みは関係ないなーと思いました(*'-'*)ノ"
-
年子ママ
そうなんですね😣💕
スーパー安産ですね‼︎羨ましい…
本当に我慢できない痛さってどんな感じですか😆💦?- 12月11日
-
メロ
痛くて叫んでました。゚(´つω•`。)゚。
我慢できる痛みは叫ばずいれますが痛すぎて我慢できないんだけど波があるので無理ー!ってなっても治まってくるんですよね(ノ∀`*)
腰が砕けるとかいう人も多いですが私は腰は全く痛くなくて子宮口が裂けるような痛みでした。゚(´つω•`。)゚。- 12月11日

退会ユーザー
暑すぎて運動全然せず、雑巾がけや階段昇り降りもすぐやめちゃいました(笑)
でも陣痛5分間隔から出産まで6時間ですみました(^^)初産では早い方らしいです。
あえて言うと、出産時の呼吸法が上手くできたのが良かったかなーと思います。深呼吸というか、お腹痛いけど酸素を多く取り込んで赤ちゃんに送ってあげられるように気をつけました(^^)
もうすぐですね!
頑張って下さい♡
-
年子ママ
運動しなきゃと思ってはいるものの、食後だと睡魔に襲われ寝ちゃうんですよ(;ω;)
呼吸法…やっぱり出産前にイメージというか、生活している中で意識していましたか😆?- 12月11日
-
退会ユーザー
産院や自治体からもらった出産育児の本を見ながら、どうやったら楽に出産を乗り越えられるかな?とイメトレしてました。ネットで呼吸が大事というのを発見してからは、陣痛の波が収まっている時は特にしっかり深呼吸するようにしましたよ!
できるだけ叫びたくなかったので(笑)イメトレしといてよかったー!と思いました。陣痛中にトイレに行きたい感覚があってよくトイレに座ってたのも、お産の進行が早かった要因みたいです。- 12月11日
年子ママ
出産は人それぞれって言いますもんね(;ω;)
この前、数十分歩いただけで疲れてしまったので体力つけないといけませんね〜٩( 'ω' )