![ちい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微授精で融解胚移植が延期になり、生理が来たら再診察が必要。次生理でピル飲み、その次で移植予定。テープ外すと生理はどれくらいで来るか不安。
顕微授精で融解胚移植を9月7日に控えており、ホルモン補充周期でブレセリン点鼻薬とエストラーナテープを使用していましたが、主治医の先生がコロナ陽性となってしまい、移植が延期になりました( ; ; )看護師さんから薬とテープの使用をやめたら生理が来ると思うので生理が来たら診察に来て下さいと言われました。こんなご時世なので仕方ないことですが移植目前でちょっとがっくりきています。。次生理が来たらピル飲んで、その次の生理が来たらホルモン補充周期で移植になると思われるのですが、こんな場合テープを外して生理はどのくらいで来るものなのでしょうか、、こんな体験された方がいらっしゃったら是非お話伺いたいです( ; ; )
- ちい🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
な、なんとそんなことが。😭😭😭
ホルモン補充のお薬はやめるとだいたい一週間前後で生理がくると思います。
個人差はありますが。
10日以上こなければ連絡くださいと、うちのクリニックでは言われていました。
ちい🔰
ありがとうございます😭生理が待ち遠しいです😭