※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

育児で大変な日々を送っている女性がいます。朝から夜まで育児に追われ、イライラや焦りを感じています。一歳半の娘に対応しながら家事をこなす日々で、ストレスが溜まっているようです。他の母親も同じように感じているのか、余裕があるのか気になっています。

育児めちゃくちゃ舐めてました!🙇‍♀️
1人目の育児で、何が何だかわからないまま頑張ってます!
常にマラソン走ってるような感覚で、何かに焦りながら育児してます!!
みなさんこんな感じなんでしょうか??🤔

断乳できず昼夜問わずおっぱいマンの一歳半女の子です。

夜中は断乳できてないせいか何度も起き寝不足(そのせいかイライラの沸点激低な気がします😤)
朝起きた瞬間からなぜかグズグズな👶←
朝ごはんなんて準備できないほどグズグズでてこずる私
夫は出勤準備。しかし👶が夫の出勤を瞬時に察知し、夫につきまとう。(泣きながら)
夫が準備できないため、なんとか私の元へ引き戻し、足元でギャンギャンな👶をなだめながら必死に朝ごはんの準備!!
しかーし、ほとんど食べない👶(毎日です)
地獄の歯磨き一回目🪥

夫が出勤するやいなや、外に行きたいアピール開始!🤮
👶外行きたすぎてグズグズ

私、まだ洗濯回してもない…洗い物はもちろんまだ
ご飯も歯磨きもなにもやっていないボロボロな状態

洗濯を回すにもつきまとってきて、てこずる私
なんとか回して…皿洗いするも、足にしがみついてきて動けない…ちょっと足を動かしただけでわざとのように転けてますますギャン泣き👶

この時点でだいぶイライラしてくる私
(私だって早く色々やって外に連れて行きたいのに👶が邪魔していて効率がめちゃくちゃ悪い!冷や汗めちゃくちゃかいてるし…きっつーーー🤮)

なんとか邪魔されながらも洗い物をし、私も着替えたり歯磨きして、洗濯を干そうとしたら…もう我慢の限界で靴を持ってくる👶←
しかも暇なのか靴の裏を舐めたりしてる👶(まじか…となる私)

帽子を持ってきて、かぶって焦らせてくる👶

もう私、焦りすぎてすでに大汗かいてます。

なんとか洗濯を干し、スッピン+日焼け止めもぬれずに家を飛び出す私…

👶には日焼け止めを塗ったり色々やりますが、私はもう無理なので真っ黒。

↑これまだ10時くらいです!!
こんなかんじでまだまだ長くなりそうなので割愛します!

母親ってこんな辛いんでしょうか!!?
みなさんもっと余裕あるのでしょうかーー!?

皿洗いとか洗濯は昼寝してる時にする時もあります!!
めちゃくちゃきついので、👶が昼寝してる間は休みたくて無理矢理午前中に皿洗いや洗濯してるっていうかんじです😱


みなさんどうですか??
私みたいにこんなに焦ってますか?🤣

コメント

Yu-mama

うちの上の子もおっぱいマンで寝起きにグズグズで泣いて寝るときも泣いてでしたが、1歳7ヵ月で断乳を決行しました💦
その後、やっと寝てくれるようになり私も少しですが心にゆとりが出来た矢先にイヤイヤ期に片足ツッコミました😭
朝ご飯は、パンにして朝昼の洗い物は夕飯前に洗って洗濯はYou Tubeやテレビを見せてるうちに干して支援センターに行ってました!

  • まま

    まま

    こんな長い読みにくい文章を読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️
    断乳もなかなかやる気起きなくてまだやってなかったです😫寝不足は心に余裕なくなりますよね!
    出産して一度も朝まで寝れたことがないので限界なのかもしれません…。
    断乳できた!と思ったらイヤイヤ期突入ですか😱
    もう、うちの子イヤイヤ期じゃない?っていうくらい常にワガママすぎて疲弊してます。
    YouTubeさえ最近あまり見てくれなくて足にまとわりついてきて困ってます笑笑
    朝ごはんどうせ食べないし、もうこの際パンにします!!栄養なんて知りません笑笑
    頑張ります!ありがとうございます!

    • 9月2日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    断乳するとやっとママと赤ちゃんは別々なんだと思うそうです。今までは赤ちゃんとママは一心同体だと赤ちゃんは認識してるそうです。
    栄養が気になるならフォローアップミルクをあげるといいそうです。
    上の子ときは母乳がいいと言われて私も長く母乳育児してましたが、下の子を断乳した際に母乳の子は鉄分不足になりやすいと言われました😥

    • 9月2日
  • まま

    まま

    そうなんですか🥺知らなかったです!
    フォロミ苦手みたいで全く飲まなくて😫
    母乳飲んでるせいか、ご飯全然たべなくて困ってます…。やはり断乳ですかね😭おっぱい飲んでる姿が可愛くて、なかなか断乳に踏み切れずにいます…親のエゴですよね。
    鉄分不足も気になるので、断乳も視野に入れて頑張ります!ありがとうございます🥺

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

本当にお疲れ様です😭
読んでるだけで
せめて子守りだけでも
お手伝いしたい気持ちになりました‥。😭😭


私は
今は乾燥機まであるので
夜に洗濯乾燥まで終わらせますが
乾燥機無い時期は
夜に洗濯回して室内干しして、
翌朝日光に当てに出すだけ、とかにしてました😭
とにかく日中の家事を減らしたくて‥。
食器洗いも食洗機を買いました‥!笑
とにかく家事したくなくて😭笑

あとは2歳近くまでおんぶ紐で私に縛り付けたり、
今はテレビやYouTube活用してでも
何とか待ってもらうようにしてます‥🤣笑

それでも早く行きたがって
泣いて付いてきて
ママ抱っこモードになったら
車の冷房入れて先に乗せておいたり、
化粧は車の中で!
日焼け止めは車の中で!
とにかく行くか!笑
っていう時がほとんどです🤣

もう‥‥
人生で最大級にバタバタしてて
ある意味最大級にリア充です。笑

  • まま

    まま

    こんな読みにくい文章で愚痴ばかりなのにコメントありがとうございます😭

    お言葉に甘えまくって子守りお願いしてもいいですか!?🤣

    乾燥機付きの洗濯機めちゃくちゃ欲しいです!!でも高くて買えなくて…😭
    夜に洗濯するしかないですよね…。そうしてみます!日中イライラするより夜に落ち着いて洗濯干したいです笑笑
    食洗機も憧れます🥺
    家を建てるまで我慢!と思ってるんですが、我慢してる間に大変な時期終わってるかもしれませんね🤣

    なぜか家の中で抱っこ紐嫌がって抜け出そうとして大騒ぎなので無理で手で抱っこしてます😫
    めちゃくちゃわかります!ほんとに毎日バタバタしてます!赤ちゃんの時は余裕あったのに、自我が芽生えてきてからは要求が多すぎて…。
    可愛いけど、辛いです。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

舐めてたって言うか分かりようが無かったですよね。
名もなき家事育児が多すぎますよね💦
一日何やってた?と聞かれると家事育児してたと簡単な受け答えになってしまうけど、めっちゃ色々やってるし毎日頑張ってますよね!

  • まま

    まま

    こんな愚痴ばかりの投稿を読んでくださりありがとうございます😭
    そうですね…育児ってこんなに辛いの!!?とビックリしてるところです😂
    可愛いより大変のほうが最近多いです。
    そうなんですよ…やる事多すぎて、それをやってたら一日すぐ終わってどっと疲れます😱
    毎日頑張ってます!ほんとに…。やるしかないですもんね。

    • 9月2日
なっそん

わかりますーーー!!!
しかもイヤイヤ期も来て常にワタワタしてます😂

歯磨きも辛いですよね、、、
抑えつけないとできないし(抑えても逃げる)、ギャン泣きで毎回鬱です🤣
(ご近所にまで響き渡ってて虐待してるんじゃないかと思われてないかヒヤヒヤです😂)

最近はテレビに頼りっきりです!
好きなアニメなど録画しておいて見せておくと大人しいこともあるので
その間に出来そうな家事(洗濯、洗い物など)やってます!
部屋は片付けてもすぐ悲惨な状況になるので基本片付けてないです😂
(旦那は本当はきれいな部屋が好きですが、散らかってても文句言わない(仕方がないので)人なので助かってます😅)

自分のペースで全然動けないのって
結構ストレスも溜まりますよね😭💔

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😭
    イヤイヤ期ももうすぐだと思うとゲンナリします笑

    歯磨きほんとにストレスですよね😢いつになったら普通に磨かせてくれるのか…
    テレビとかYouTubeつけてるんですが、あまり見てくれなくてすぐ私のところに走ってくるので困ってます🤣
    お子さん2人いらっしゃるんですね🥺ほんと尊敬します!私一人しか居ないのにバタバタしてるので🤣
    お互い頑張りましょう🥺♪

    • 9月4日