※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供は2人までと思っていたが、三人目の妊娠報告を聞いたり赤ちゃんに会うと、三人目もいいなと思う。夫は2人までと言うが、同じような方いますか?

今までは自分自身の余裕の無さなどから、子供は2人って決めていましたが、三人目の妊娠報告を聞いたり、赤ちゃんに会ったりすると、「三人目いいなぁ〜😍赤ちゃんいいなぁ〜😍」ってなります笑

辛かった妊娠期間ですら、お腹に赤ちゃんいるって幸せだな〜とか、壮絶だった産後数ヶ月も忘れてしまっているのか、新生児いいな〜赤ちゃんいいな〜っていう気持ちでいっぱいになります😂

夫は「うちは2人」って断言していますが…
同じような方いますか?うちはもうないと思っていても、話を聞くといいないいなーとなります😂❤️

コメント

みかん

現実的に2人と決めてますがいいなーとは思います🥺
つわりもしんどくて陣痛も産後も痛いことだらけで辛いんですけどね😣
数ヶ月経つと忘れますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    多分、他人事だからこそいいなーってなるんでしょうね😂
    赤ちゃんは可愛いけど、実際は大変なことだらけですよね🥺

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

私自身がもう二人と決めてます。
それを伝えて旦那も同意してくれています!
もう、妊娠出産育児しんどい思いするのはこれで最後!と二人目育児しています。
ただ、同性なので3人目男の子とか来てくれたらいいなぁとか
もう私の人生でマタニティを味わうこと、かわいい胎動を感じることはないんだと思うとちょっぴり切ないです😂💕
だけど、頑なにもう二人でごちそうさまです笑!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも同性なので、女の子きてくれたらもうみんなメロメロだろうなーと思います😂❤️でも、男の子でも孫並みに可愛いんだろうなぁとか妄想してしまいます笑笑
    可愛いだけじゃないですもんね!うちも肌着全部捨ててしまったので、気持ちも振り切ります🤣

    • 9月2日
naco🍒

我が家は結婚当初からなんとなく子供3人の計画でしたが、2人目の妊娠期間が大変で(重度妊娠悪阻で入院、つわりは出産まで、後期は切迫早産で入院)、もう2人で終わりかなぁなんて思っていましたが、成長していく長男、生まれてきた次男がめっちゃくちゃ可愛くて3人目両手放しで望んでしまいました😆👏💕

上2人とは桁違いに酷いつわりで3週間も入院してしまいましたが、、
もうこれで終わり!って思っていますが、多分産んだら妊娠中の大変さ忘れますね〜🤣👏
でも経済的に本当終わりの予定です!
でもでも!4人目の報告とか聞いたらいいなぁってなりそう😆💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その渦中はしんど過ぎて後を考えられないですが、過ぎると忘れてしまうんですよね😂
    3人目女の子なんですね〜😍お兄ちゃんたちもきっとみんなメロメロですね❤️お身体ご自愛ください♪

    • 9月2日
ねこちゃ

まだお子さんが11ヶ月なのにそう考えられるってすごいです!

うちも、2人と決めてたんですが、3人いてもいいなぁ。ほしいなぁとすごく思います。

でも、年齢やお金、家も部屋がないし、ネコも老猫だからもうそろそろゆっくりさせてあげたいし、
周りも望んでる訳じゃなくて、私だけほしいんだよな、、と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2人目だとなんだかあっという間で😭まだまだ赤ちゃんいて欲しいって思っちゃいます😂

    うちも同じくです💦
    子供は2人予定で家も資金繰りも考えてるし、私の気まぐれというか気持ちだけなので、ここでしか呟やけないです🥺

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

分かります!!🤭
妊娠期間中、ずっとつわりがあって精神崩壊しそうなほど、つらいのに。。赤ちゃんが大きくなってきて母乳が終わり,愛おしいミルク臭が無くなってきたら,また赤ちゃんほしい👶😍
と思ってしまいます。


それが続き5人生みました。
産後で入院中ですが6人目もほしいーと思ってしまってます笑

でも,つわりがつらく年齢的にも厳しいので、いっそのこと助産師になって赤ちゃんに触れ合う仕事をしようかなーなんて,考えてます🤭👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんが家にいると、なんだか家族みんなが幸せな気持ちになりますよね💓もちろん大変なこともありますが、家族が増えるって素敵なことだなぁと感じます✨

    ご出産おめでとうございます✨🎊
    ほんと、赤ちゃんと触れ合う仕事なら毎日癒されますよね☺️
    産後の入院も、赤ちゃんとずっと一緒にいられる限られた時間だと思うと貴重ですよね💓

    • 9月3日