※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芝黒
子育て・グッズ

さいたま市の保育園で陽性者が頻繁に出ており、乳幼児は濃厚接触リスクが高い状況。先週はほぼ休園だったが、来週から再開予定。連絡が来るたびに不安。

さいたま市の保育園に通わせている方、園で陽性者はどのくらいのペースで出てますか?😥
下の子の園は7.8月週1ペースで出てない?ってくらい出てて😥
恐らく木金で陽性の報告きて、接触した人は水曜まで濃厚接触で自宅待機ですみたいな流れが何度も何度も
乳幼児はマスク出来ないから100%濃厚接触、しかも先生方のシフトの関係で短時間の預け開始の8:30から9時までは0歳から2歳まで合同でなので、そこでも接触したことになってアウト。8月はほぼ休みでした。
来週からまた通えそうですが、またすぐ連絡きそうでもうどうしよう状態です・・

コメント

イリス

さいたま市の認可保育園に通わせています。

割と小規模な園ですが、先週くらいまでは毎日陽性者出ましたって通知がきていました。(園児、保護者、同居者、保育士)

今週はまだ1〜2回かな❓

濃厚接触者は自宅待機指示が出て、それ以外は任意の自粛要請です。

うちはまだ濃厚接触者になったことが兄弟合わせて2回しかありません。

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます🙇
    2回ですか😲💦凄い💦
    今年に入って何回なったのかもう分からないです😂
    今日ようやく登園したのに、熱が出たと連絡きて😣
    でも家帰って測ったら熱ないという😂
    それに今日この後陽性者出た連絡も入ると言われました。もうやばすぎです😂

    • 9月5日
ママリ

さいたま市の保育園通わせてます!

2週間前はほぼ毎日職員、園児家族、園児とだれかしら陽性でした。1番ひどい時は1日で5人陽性者が出てました💦

先週は2回、今週はまだ1回しか陽性者連絡きてないです。

意外と濃厚接触者になる確率は低くて月一くらいでここ最近は済んでます!

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます🙇
    そんなに出てると園内感染だったのですかね💦
    今息子さんは年少さんでしょうか?
    上の子はマスクをまだ必須なので、マスクしてると濃厚接触者としないようなのでそこまでならないんですよね😥
    でも下の子はもう1人陽性者出たら全員濃厚接触になるっぽいのでもうどうしましょです😥

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちはまだ2歳児クラスなのでマスク誰もしてないです💦

    なのでクラスに出たら濃厚接触者となるようです。
    今までで2月、4月、8月と濃厚接触者となってます😭💦

    • 9月5日
  • 芝黒

    芝黒

    2歳児クラスさんでしたか💦
    自宅待機期間も短くなって検査も必須ではなくなったとしてもやはりこうコンスタントになるとキツイですよね😢

    • 9月6日
にゃぴ

さいたま市の認可保育園です🐥

8月は陽性者2-3回出ており、その都度自粛していました。
先日初めて濃厚接触者となりました。(今まで同じクラスで出たとしても濃厚接触者なしと言われていたのが不思議です😂)
ちなみに任意の自粛期間も自宅待機は2-3日間でした!

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます🙇
    息子さんの園は今もマスク必須ですか?マスクしてると濃厚接触にしない園が多いイメージです😲上の子がそうなので外さない限り早々ならない感じで💦結局今日も熱が出たと連絡入り迎えに行きましたが家で測ると平熱でした
    この後また陽性者出た連絡入るのと、明日は登園不可、
    熱出てるし心配なら受診をと言われましたが、2週間休んでてその間に検査して陰性だし園からはうつりようないのに😂もうわけわかめです🤤苦笑

    • 9月5日
  • にゃぴ

    にゃぴ

    幼児はマスク着用です!(任意ですがほぼ必須な感じです)
    3歳児クラスなのでちゃんとマスクできてるかと言われたら謎ですが、確かに今まで濃厚接触者なしばかりでした😹👍🏻

    なかなか厳しいですね😭😭
    PCR受けられました?
    うちは土曜日にかかりつけの小児科に電話したら断られました🤦🏻‍♀️

    • 9月6日
  • 芝黒

    芝黒

    マスクさせないで!って親御さんもいますが、濃厚接触者追ってる間はしてればならないのならつけさせたいなと思っちゃいます😂

    あの後何度測っても平熱な旨伝えたら、今日は休んでもらわないとだけど検査せずに水曜から登園していいと言われました💦多分先生もただのこもり熱とわかっててもコロナあるから帰らせたかったんだろうなと😥
    検査もかかりつけ医は熱が出ないとしてくれないです😥
    症状がある時に検査して陽性なら重症化した時に陽性者としてすぐ対応できるメリットあるけど、ないならわざわざ受けてもって感じみたいで💦

    • 9月6日
  • にゃぴ

    にゃぴ

    保育園側としても、何かしら症状があったら対応せざるを得ないですもんね〜😣
    でもその都度仕事を休んだりするのも大変ですよね💦
    自治体や園によって対応も違うし...
    でもお子さん元気そうでよかったですね😌
    今日から無事登園できますように!

    うちのかかりつけ医は症状あっても予約とれずで...
    そりゃ保育園でばんばんコロナ出てたら小児科もいっぱいになりますよね😭😭

    • 9月7日