※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん😎
家族・旦那

旦那の育児について。旦那は仕事がサービス業ということもあり、出勤、…

旦那の育児について。

旦那は仕事がサービス業ということもあり、出勤、帰宅時間はいつもバラバラです。
基本的に自分のことは自分でやってくれるのでそれはいいのですが、、
娘のことが後回しすぎなんです。

朝コーヒーを飲んでいる時に娘が起きてお話しているのに無視。
帰宅後、娘がグズグズしていて私が抱っこしていてもキッチンに行って何すればいい?
いや、食べれんから!なんなら抱っこ変われよ!って押しつけます(笑)

一応休みの日や出勤前のミルク、お風呂の担当は旦那です。
ただまったく寝かしつけができないのです。ものすごく泣きます。泣き疲れて寝るということもないんです。

旦那はもともと口数の少ない人なのでミルクやお風呂も話しかけながらやってと言わないと話しません。何回か言っていたら話すようにはなったのですが、、
この寝ないのは娘とのコミュニケーション不足なのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?諦めて全部自分でやってらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんはもう1人上にお姉ちゃんがいる感じですか?
1ヶ月の娘さんが話しかけてるってことならそんなもんが気がします😂
私でも片手間にみちゃいそうです笑
一ヶ月の子に話しかけれるタイプと話しかけれないタイプはいるとおもいます🤔
私は上の子の時無理でした🤔笑

寝ないのはコミュニケーション不足ではなくママがいい!ってのもあるとおもいます!
あとは根気😂
上の子はめちゃくちゃパパ頑張ってましたが、ママしか寝れず。
下の子は私が上の子の寝かしけしてる間に強制的に下の子の寝かしつけ任せてたら(泣こうが喚こうが笑)下の子の寝かしつけはパパしかできなくなりましたよー!

  • ゆん😎

    ゆん😎

    お返事ありがとうございます!
    いえ、お姉ちゃんはいないです。説明不足すみません。
    起きたら、あーとかうーとか言ってるんです☺️それが聞こえても優雅にコーヒー飲んでます(笑)

    やっぱりママがいいってのはあるんですねー!ちょっと諦めがつきました(笑)
    うちは年齢的に1人の予定なのでできる限りやってもらいたいと思ったんですが、、(笑)
    泣いたら変わってあげた方が娘も楽ですよね🫣🫣

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優雅にコーヒー飲んでても違和感はないですよ😂!
    それに返事できるママパパ稀だとおもいます!😂
    話しかけられるという認識もおそらくないかと笑

    パパだと泣くから〜で毎回変わってたら本当にパパだと無理になっちゃうのもあるので、ママも我慢して別室で待機とかは必要かもです👍
    きっと5ヶ月とかこえてくると人見知りの子も増えて、もっともっとママしかむりになる可能性が高いです😭笑

    • 9月2日
  • ゆん😎

    ゆん😎

    違和感ないですか🤣🤣私は放っておいて泣かれるのが嫌なので(手がつけられないほどのギャン泣きすることあるので)わりと反応しちゃいます🤣

    なるほど!別室に行くのですね🧐5ヶ月までが猶予ってことですね(笑)
    我慢強く昼寝の抱っこからやってもらおうと思います!

    • 9月2日
mari

1ヶ月の娘さんですよね?👀
全然これからだと思いますが、うちは赤ちゃんの時から今も寝かしつけはパパだとNGみたいです🤣
でも1歳を過ぎてからは私が完全に留守なら娘も諦めがつくのが寝ます🙆‍♀️

ママがいるとどうしてもママがいい!ってなるし、ずーっと泣き止まないとこっちも気になって何だかんだ代わったりしちゃうので、パパが最後までやることがないんだと思いますよ☺️
ママいなかったらやるしかないので🤔

タイプにもよるでしょうが、まだ意思の疎通がとれない赤ちゃんにどんな声かけしたらいいかわからないんじゃないでしょうか🙆‍♀️
私もワンオペでしたが、赤ちゃん期は気付いたら黙々と無言で育児してました😂

お話聞いてる限りだと、ご主人が特別コミュニケーション不足とは思わないです🌟

  • ゆん😎

    ゆん😎

    お返事ありがとうございます😊
    わー!1歳過ぎてもダメなんですね!大変ですねぇ。

    そうなんです!
    ずーっと泣き止まないので気になっちゃうんですよ!今まで何回かあった時は変わってたんですけど、昨日は任せてみようと思って放っておいたら泣き放題で寝る気配すらなく、、、😨結局変わって寝せちゃいました🫣

    旦那はmariさんのおっしゃる通り、何話せばいいのかわからないんだと思います!それでも育っていきますもんね😜
    私も寝かしつけは諦めて自分でしようと思います(笑)

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

娘がお話してるって赤ちゃんのことですか…?だとしたら特に話してるって認識ではないんだと思います😂

まだ1ヶ月じゃ寝かしつけも何もないんじゃないですかね。
抱っこが落ち着くかどうかって程度かと思います。

いわゆる「旦那を育てる」ってことかと思います。

  • ゆん😎

    ゆん😎

    お返事ありがとうございます😊
    そうです!赤ちゃんが起きてベッドであーとかうーとか言ってるのな無視なんです。

    なるほど!!
    抱っこが落ち着くか、、、たしかにそうなのかもしれませんね!
    寝る時間じゃない時にたくさん抱っこしてもらって慣れてもらうようにします、

    • 9月2日
初めてのママリ

わたしもあまり話しかけるタイプじゃないかもです😅
人が話しかけてるの見て、あぁそんなふうに声かけるんだーってよく思ってました。
おはよーとかは言うけど、

「お話できるの?うん、うん、そうだねー。笑うんだねー。」
「声が出るのが楽しいんだねー、おしゃべり上手、上手」
「お手てですよー」
「あんよ取っちゃろうか、えぃ!!」
みたいなやつ。こんな時、こんなふうにしてあげてって言ってあげるといいかもです。得意不得意やそもそも関わり方を知らないっていうのもあるんで……。

あと、寝ないのはママの癖というかママの抱っこや匂いやリズムに慣れてると、他の人じゃ眠らないとかあるかもです。
うちの子は上の子はパパの寝かしつけ癖がバッチリ入ってわたしでは寝ない子になり、ネントレしてどうにかなったけど未だにわたしではお昼寝が下手で眠れない日もあります。
下の子は圧倒的にわたしとのコミュニケーション量の方が多いけど、それでもパパの方が寝かしつけ上手です。
先々、セルフねんねできるようになって貰うのがいいのかなーって思います。

  • ゆん😎

    ゆん😎

    お返事ありがとうございます😊
    そんな感じで声かけてる人いますよね(笑)
    たしかにただ話してあげてって言うだけでそういう例?みたいなのは伝えてなかったかもです。勉強になります✍️

    赤ちゃんも匂いとかリズムとかわかってるんですねー。
    私の母は寝せるのでただ旦那が下手なだけかなー?と思っちゃってました🤣
    セルフねんねできるようになるまでは、イラつかず頑張ろうと思います!

    • 9月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    パパが下手なだけも十分あり得ます😅
    パパの教育は育児より難しいです笑

    • 9月2日