![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計が厳しい状況で、消費者金融から10万円借りて2.3ヶ月後に返済できるか、利息はどれくらいか教えてください。
お金の管理がずさんでイライラされるかもしれないですが叩かないでください😭
息子の教育資金は別で貯めているのですが、夫婦の貯金がもともとそんなになくチリツモで少しずつ貯めていました。
それを旦那に20万近くパチンコに使われました、、
そんなタイミングで結婚式参列×2(初めてだったので私と息子の服も💦)車検、息子の誕生日、七五三と出費が重なり、、😭😱
車検のお金がギリギリ払えない気がしてます。
12月には返済できる見込みがあるので、消費者金融に10万ほど借りて2.3ヶ月で一括返済は可能でしょうか?
その場合利息はどのぐらいになりますか?
わかる方教えてください、、
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
ア◯ムなどであれば最大でも18%です。
ちなみに借りてる額が少ないほど金利が高いです。
一括返済はもちろん可能ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さんの教育資金から借りた方がいいと思います😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高い金利払って消費者金融に借りるぐらいなら、両親に頭下げるなり、お子さんの教育資金から借りて戻すなどした方がいいと思います。
安易に消費者金融に借りたら後が大変ですよ〜、いま払えないお金に利息がついたもの、一括返済できますか??💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
消費者金融に手を出すと後々銀行で借りる時審査通りにくくなるのでやめたほうがいいですよ😓
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
その状況なら、誕生日と七五三、後回しにします😖
お子さんには可哀想な思いをさせますが、借金してまでする事ではないかと。
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
消費者金融は今後のことを考えてもやめた方がいいですよ。
◎旦那さんのパチンコで消えたならその分義実家にかしてもらって、旦那に小遣いなどから返させる。
◎教育資金の貯金から一度借りて12月にそこに返済する。
それらが無理なら、誕生日は質素にお祝い。七五三をずらしたり、結婚式を理由をつけて欠席にし、お祝いだけ送ることにしたりせめて1人での参加にしたりする方がいいように思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さんの教育資金は学資保険とかで出せないお金ですか?それとも現金であるお金ですか?私なら無利子なので息子さんのお金を借ります。12月に返せるというお金で必ず息子さんの通帳に返します。
あとは結婚式はでなくていいです。コロナになったとか、コロナが心配でとかいって、欠席にしたら包むお金は1万円で済みませんか??
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
まず、七五三は私服で近くの神社に家族で行って、スマホで写真撮って帰ってくるだけで全然OKです。
お金ない人がお金かけるところではないです。
次にお誕生日は近くのスーパーでカットケーキ買って、100均でシールやおもちゃ買うだけでも子供は喜びます。絵本だとなお喜ぶと思います。
結婚式参列の服はメルカリなどにもあります。
お子さんの服は5000円以下で見つかるかと思います。サイズアウトも早いですし。
車検は必須なので
教育資金から使いましょう。
消費者金融なんて使うものじゃないです。
-
なな
優先順位が間違ってるので、
そこをきちんと見定めないとご主人も主さんもお子さんに迷惑かけることになりますよ。- 9月2日
コメント