
お金の相談は無料のFPさんにできますか?保険の勧誘を受けずにプランニングしてくれるところはありますか?保険の見直しも公平にしてくれるところはありますか?
お金の相談などってどこでしたら良いのでしょうか?
FPさんだとは思うのですが
無料のFPさんはどういう仕組みで無料なのでしょうか?
以前一度知り合いの紹介でお話ししたら、プランニングしてくれるって言われて1回目で話5.6回くらい話をしないと
出せないと言われました。
(結局毎回保険の勧誘されるので面倒臭くて途中で断りました)
純粋にプランニングしてくれるところもあるのでしょうか?
また、無料でもよかったよーってところあったら教えてください!
あと、保険も見直したいんですがそういうのも公平な意見のところってないですよね?
贔屓してる保険会社があったりして、そこに入れられるようにするんじゃないかと不安です。
保険の見直しも公平にしてくれるところありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

のあ
見直しして、勧誘して、保険に入ってくれれば一定期間手数料がいくらかはいります!
プランニングされるとやっぱり見直して保険に入り直す人がほとんどなので、無料でとりあえずしてるんだと思います。
どう言う面でプランニングしたいんですか?
お金の使い方なのか、保険の見直しなのか…結局はみんな保険の勧誘したいので(積み立て系もそっちに入りますね)何とも言えません😂
保険はいろんなところで話聞くのが1番だと思いますよ❣️

とりっぴ
私は第一子の出産前にファイナンシャルプランナー3件とライフプランナー1件にお願いしました。
結果…良かったのはソニー生命さんでした。
その人が良かったのかもしれませんが…正直、控除枠MAXで保険に加入していて、なんか、くれるって言っていた特典のモノってどこの会社もくれなかった様に思いますが…
NISAやiDeCoの仕組みや防衛費、全体の設計グラフ等詳しく作ってくれたのはソニーさんだけでした。5回くらい会った気がします。
そして、株もその人にあってから始めました。
結果…1つだけ外資保険に加入しましたが、そこまで勧誘される感じもなく…良かったらニュアンスで入りました。
-
はじめてのママリ🔰
やはりいくつかされたんですね!
どこも無料相談でしたか?
ソニー生命さん!プランナーさんがつくタイプでしたか?
一度お話し聞いたんですが、知り合いだったので家の内情話すのが嫌なのと胡散臭く感じてしまってやめちゃいました😂
たしかに最後まで話聞くとライフプランニング作って〜とかいいお話しいっぱいあるからねとは言ってました😊
勧誘ないのいいですね!
私もしっかり話を聞いた上で必要なら入って〜くらいだと嬉しいです😊
ソニーさんはネットなどで申し込みました?- 9月2日
-
とりっぴ
そうですね。ネットで調べて頼みました。
知り合いだと話しにくいですよね(;^_^A年収や資産額まで言いますしね、ウチは夫が不安がって資産額を半分以下にしてました。(私も知らないんですが)
どこも無料でしたよ…酷いところなんて、変えなくても良いのに自分の会社に保険内容が良いから乗り換えた方が良いと押してました。(全ての保険を夫が60才に合わせて払い込みの終身にしているので替えると損するんです。)
あと、2回目こなかったフィナンシャルプランナーもいましたよ!電話でウチは特に買える必要ないとのみ言われました( ̄∇ ̄)3回来ると言われていたのに…- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです😭しかもみんな知り合いがその方から入っているので余計筒抜けになりそうなのが怖くて💦
やっぱり他人にお金のこと話すのって勇気ありますよね🥲
やっぱりそういうところもあるんですね😭
だとするといくつかうけて、提案が適正かどうか見極めるのも必要ですね😔
利益がないと思って切ったんですかね?
それにしても失礼なところもあるんですね💦- 9月2日
-
とりっぴ
そうなんです😂
なので…他のファイナンシャルプランナーはこう言っていたけど、どう思うかとか、こちら側も合見積とっている感じで業と違うプランナーさんに、意見を聞いたり…
そしたら、まぁ4年前の話なんでわかんないですが…
ソニーさんの商品にはウチのは負けます…みたいな事を言っていたので、iDeCoの代わりに専業主婦がやるiDeCoみたいなモノを1つだけ入りました!資産を増やすなら、分散投資で、防衛費の割合とかも教えてくれたので~勉強になりましたよ。- 9月2日

ゆちゃ
まだ受けていませんが…
今日「マネーキャリア」という所のFPさんと会って話をします!
インスタで話を受けた方がいらっしゃったので、予約しました。
その方がおっしゃるには、保険は断ればそれ以上勧誘はない。との事でした。
-
はじめてのママリ🔰
マネーキャリア!初めて聞きました😊
お会いして話すんですね☺️
FPさんが家に来るんですか?
最近はzoomでの面談が多くて、私自身zoomがよくわからないのでいつも断ってました💦
断ったら勧誘やめてくれるのいいですね!- 9月2日
-
ゆちゃ
マネーキャリアはオンラインも対面もあります!
対面だと、自宅やカフェとどちらでもOKなようです!
私はオンラインは機械に関しては問題ないのですが、画面に顔を映すのが恥ずかしいので対面を選びました😂
インスタで見ただけなので、本当に辞めてくれるのかは分かりませんが…
担当を変更する事も可能なようなので、嫌な態度を取られたりすれば担当を変えればいいかな、と思ってます笑- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
両方あるんですね!
画面に顔映るの恥ずかしいですよね😭
私も嫌です
担当変えてくれるのいいですね!
調べてみます!ありがとうございます😊- 9月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうことなんですね😳
お金の使い方です!
本当自分が悪いのですが保険や定期、住宅ローンなどが増えていき、気づいたら固定費が大変なことになってしまっていて😔
でも、自分達からするとどれもやめると損するものばかりなので
プロの意見が聞けたらなと思いました!
保険も知り合いのところ1箇所で決めてしまっていて💦
みなさんは相談はいろんなところで無料相談してよかったら変えるみたいな感じですか?
保険の勧誘がしつこかったりするんでしょうか😔