![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が蕁麻疹と下痢気味。夜間救急に行くべきか相談中。
今9ヶ月になったばかりの子供がいます
20時頃お風呂にいれたのですが
お風呂上がりに両膝と両肘に蕁麻疹がでました💦
7ヶ月頃から離乳食を始め
今は卵黄をクリアしたところで
ボーロも数日前に食べても大丈夫でした
今日少し便の回数が多く下痢気味かな?と
いう感じでしたが機嫌もよく食欲も
あるので朝、夕と食事もして
夕方に上の子からボーロを少しもらって食べたので
可能性があるとすると卵アレルギーかなと
思います💦少し下痢気味だったので
アレルギーがでちゃったのかなと🥲
今現在少し蕁麻疹の赤みも引いてきたのですが
こういったときすぐ夜間救急いくべき
でしょうか?🙈💦
ずっと#8000にかけていますが混み合って
繋がりません😥
- ママリ
コメント
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
蕁麻疹がひいてきたのであれば行かなくても大丈夫だと思います。
痒くてグズグズしてて眠れないとか蕁麻疹が酷すぎて泣き止まないとかなら連れてくべきだと思いますが落ち着いているならばとりあえず昼間小児科で血液検査してもらった方がいいと思います🙆🏻♀️
上の子卵と小麦のアレルギーで蕁麻疹出たことありますが病院いって検査しても結果が出るのは1週間後とかですし夜間だと料金もお高めになるのでおすすめしないです🤣🤣
ただ、酷い蕁麻疹なら行くべきだと思いますが🥹
ママリ
お返事ありがとうございます!蕁麻疹ひいてきて機嫌もいいので様子みて朝一病院に行くようにします🙇♀️
すぐには検査の結果がでないんですね🙈💡お話し聞けてよかったです!どうもありがとうございます🙏✨