![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて尿糖が+になり、妊娠糖尿病の検査は陰性。次回も+なら再検査必要。食事で影響する?無痛分娩希望で心配。同じ経験ありますか?
1人目の時は尿糖引っかからずでしたが、今現在第二子妊娠中ですが初めて+がでました。
1人目もそうでしたが、週数に対して少し胎児が大きめと言うこともあり、前回引っ掛かっては居ませんでしたが妊娠糖尿病の検査しましたが陰性。
その次の検診が今回だったので、今回は経過観察ということになりましたが、次回また+であればまた検査が必要になるとのこと…
検診2時間前にあんことホイップの菓子パン、砂糖ものせたシナモントーストを食べたからでしょうか…笑?
2時間前であってもでるもんですか??
今回、無痛分娩を希望しているので妊娠糖尿病であればこの産院で産めなくなるのでなんとか尿糖引っかからないようにしないとなのですが…🥶💦
皆さん同じような経験ありますか❓
- まい(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出ますよ!!
私も妊糖ではなかったのですが1人目の時甘い菓子パンを食べてから2時間後くらいに尿検査をして+になった事があり焦って先生に相談しましたが食べたものが原因で次の検診から気をつけたらそれ以降出なかったです🥺
そして同じく赤ちゃんは大きめでしたが問題なしでした🤍
まい
ありがとうございます😊❗️
先生に私も聞けばよかったです…😅💦菓子パンついつい食べてしまうんです大好きで😓2時間空いてるから大丈夫だろうとつい⚡️次の検診の時には気をつけたいと思います。。
同じく大きめだったのですね!1人目の時と産院が違うのですが、今回の病院ではえらく大きめだ大きめだと言われるのでなんかすごく気になります😅💦