 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
中期あたりまで逆子になったり戻ったりを繰り返してました。
32wの検診で逆子だったため、寝る向き(赤ちゃんの胴体を上にするように)を指定されてたのでそれだけしてました💡
うちの病院では、逆子体操はエビデンスないからね〜と言われ勧められなかったです(>_<)
34wの検診で戻ってました☺️
ちなみに出生時3200gなので標準位だと思いますが、32-34wの間何回か回っているような感じはありました。
(しゃっくりの位置が日によって違かったので、気が気ではなかったです…)
31wであればまだ大丈夫だと思いますよ☺️
戻りますように!
 
            ゆず
まだまだクルクルまわると思います🙃
次男は36週頃まで頭位に戻ったり逆子になったりを繰り返していました!
- 
                                    ゆう そぉなんですね! 
 赤ちゃんも標準より大きめなので
 不安で😢
 
 戻ってほしいです😭😭- 9月1日
 
 
            退会ユーザー
25週くらいからずっと逆子で34週に戻りましたよ!
夜寝る前に10分逆子体操してましたよ😄猫のポーズです!
朝起きたら胎動が変わってる?と感じはじめてからは次の検診まで逆子体操は辞めました!
予想通り戻ってました!
寝る向きと足を冷やさないように気をつけていました😄
- 
                                    ゆう そおなんですね(><) 
 胎動の位置とか全くわからず
 逆子になってました😢
 
 早く戻ってくれーって
 願ってます😢- 9月1日
 
 
            💜R.A💜
まだクルクル回りますよ😌👍
私は次男は帝王切開の日にちまで決めましたが最後の検診で戻ってくれてました🙆♀️❣️
体操しなくても戻りました!!
切迫で運動禁止でした😭💦
- 
                                    ゆう わー! 
 ギリギリだったんですね!
 
 私も体操したいけど
 恥骨痛がひどくて
 体操しんどいです😢- 9月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
28wの検診で逆子と言われ30wの検診前日に胎動が上の方になり検診で診てもらうと逆子が治っていました。
が!先週末から胎動の位置が変わり下の方で感じるようになったので今また逆子だと思います😭💦 次の検診は来週なのでそれまでに治るか逆子のままか…早く治ってほしいですよね😱💔
ちなみに2人目の時は30wで逆子。32wで治って34wまた逆子💦 次回検診で治ってなければ帝王切開の予約となっていましたが、35wに先生が外から赤ちゃん回してくれて治りました😮💨✨
 
   
  
ゆう
ありがとうございます😭
逆子体操に
根拠ないと言われますよね(><)
私も
右下にして寝るってことを
意識してるぐらいです😢
次、33wのときに検診なので
その時に戻っててほしいなあ😢
次の検診までは
右下意識してた方がいいんですよね??(><)
退会ユーザー
わたしも右下を指定されてましたが、まだくるくる動いてる感じがあったため、2週間ずーっと右下向いてたらまた逆子にならないか!?と不安で😅
なんとなく戻ったかな?って時は左向いたり上向いたりしてましたよ☺️
ゆう
治ったのか
治ってないの
わからなくて🤣🤣
胎動の位置が
自分でイマイチ上だか下だか分からずww