
コメント

退会ユーザー
うちはすぐ申請してくれたので最短でした👀
5/28~7/27の期限は9/30までなのでまだ期限は過ぎてないんですよね( ߹꒳߹ )

はじめてのママリ
4/26に出産し、今日育児休業給付金振り込まれました。
決定通知書より先に振り込まれました。
うちは、6/22から育休でした。
締日的にすぐ申請してもらえる日だったので多分最短でした。
-
ツインズ
早くて羨ましい!私は4.1に出産しました😊
- 9月1日
-
はじめてのママリ
ありがたいです😅
初回が遅いとそのあとどうなるんだって話ですよね🥲- 9月1日
-
ツインズ
そうなんですよ。最初は8月言われてやっぱり9月になるかもと言われて😂
- 9月1日
-
はじめてのママリ
会社によるの本当嫌ですよね、、、
全社統一してくれーって感じです。- 9月1日
-
ツインズ
本当に。統一してほしいですね😓
- 9月1日

ちなつ
5月頭に出産し育休は7月頭からでしたが、産休手当は9月、育休手当は10月でした。育休手当はほんとは9月支給出来たみたいですが、会社が処理の関係上偶数月に支給のルールになってたので10月が最初でした!
-
ツインズ
なるほど!やはり会社のルールも関係してくるんですね。
時間がかかりますね😔- 9月1日
-
ちなつ
長いですよね〜🥲
休んでた事証明する必要あるから仕方ないのかもだけど…
ちなみにうちは決定通知書くるより振り込みが先でしたよ🙌- 9月1日
-
ツインズ
振込先の方も多いみたいですね😳
アプリで残高照会しながら待ってみます😂- 9月1日

はじめてのママリ🔰
うちもまだ振り込まれません😑
3週間前に申請したって言ってたけど決定通知も来てません💦
せめて決定通知とかいくらもらえるのかを早く教えて欲しいです😥
安心できませんよね😭
-
ツインズ
そうなんですよ!金額だけでも知りたいのに、まだわからないしか言われないしで本当に困ります。
今日ぐらいには決定通知来てほしいです😔- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ソワソワしてしまいますよね💦
1回目がわかれば先のこともわかるのに…🥲
決定通知って一旦会社に届くんだと思ってました😅
うちにくるのか〜ポストめっちゃみてしまいそうです笑- 9月1日
-
ツインズ
今日も郵便来ても、待っているものは来ずでした😂
- 9月1日

まあ
3月23日に出産して、8月半ばに入金がありました!
が、決定通知書は入金されて結構たってからでした😅💦
私はハローワークに直接電話しましたが、普通に答えてくれましたよ😭
もう一度聞いてみると良いかもしれませんね💦
早く入金されますように😣
-
ツインズ
先程、ハロワに電話したら最初に本人様ですかと聞かれて、保留後窓口じゃないと個人情報なのでお答え出来ませんと言われました😂
高速使って2時間もかけて双子を連れて来いってかとキレそうでした😂- 9月1日
-
まあ
えー!本当ですか?!
私は保険証の番号と氏名、会社名を聞かれて申請されてありますよー!とすぐ答えてくれましたよ😨
ハローワークでもこんなに違うんですね💦
コロナ禍の中、めっちゃムカつきますね!!😡- 9月1日
-
ツインズ
私の近くのハローワークは名前まで聞いて調べてくれたんですが。本社の管轄のところは駄目でした。
遠方ですかまで聞かれ答えて、ぁあ、、、みたいな感じで終わりました😓- 9月1日
-
まあ
会社は近所の会社ですか?
会社が申請しているであろう、ハローワークでしか教えてくれないかもしれないです😣💦- 9月1日
-
ツインズ
県内は県内なんですが、高速で2時間ぐらいの距離に本社があります。
諦めて、銀行アプリとポストを眺めて待っときます😂- 9月1日

ツインズ
朝9時過ぎに会社に確認し、8/29に処理済みになってますね。と言われて。まだ時間がかかるなと思っていましたが、今日10時過ぎに振り込まれていました。
決定通知も来ないまま、振込が先でした。
答えて頂いたみなさん本当にありがとうございました😭みなさんからのコメントが何より不安な気持ちの中有り難かったです❤
まだ、振り込れてない方に早く振り込まれますように🙏✨
今回はグッドアンサーはみなさんです✨
ツインズ
そうなんですよね。会社に問い合わせるとどうしても給料計算してからになるのと、初回は時間がかかるかもしれないと言われました😭
退会ユーザー
そしたら会社の〆日がすぎて給与計算が終わってからの申請になるのかなあと😭
みなさん大体6ヶ月~7ヶ月くらいで貰ってる印象です(^_^;)
ツインズ
うちは月末締めなので、たぶん8月に入ってから申請されたのではないかなと思っています。何度も会社に問い合わせるのもなぁと思い、今は毎日郵便屋さんを待つばかりです😂
退会ユーザー
8月あたまに申請されてたらさすがに振り込まれてるはずですのでもしかしたら今日からの手続きかもですね〜👀
ハロワに連絡してみるのはどうですか( ˙꒳˙ )???会社がハロワに手続きしてればハロワでも分かりますよ🙋♀️
ツインズ
なるほど。そうですよね。
生活カツカツなんで早くして欲しいです😭貰えるだけありがたいですが、国関係の給付金は時間が掛かりすぎる気がします。税金の納付書は直ぐ来るのに😖
ハロワに電話したらマニュアル通りの事しか総合オペレーターの方に言われず。担当部署にも繋げて貰えませんでした。直接行きたいですが、会社の本社が別の場所で直ぐに行ける距離でもなく。今日もう一度電話で聞いてみます。
退会ユーザー
分かります😢
産休育休中の補償であれば先払いでもいいくらいだよなっていつも思います( •︠ˍ•︡ )大体の方が産休前に育休の手続きしてる訳で産休で休み始めてから育休始まるまでに3ヶ月以上あるのにってなりますよね、
会社に1ヶ月ごとの申請をお願いすることも出来ますよ( ›_‹ )会社が手続きしてくれたらの話になりますが、相談してみるといいと思います😣
そしたらお住まいの自治体のハロワから繋げてもらえるのでそちらにお時間ある時にでも行って相談してみてください_(:3」∠)_
ツインズ
なんでも給付金には待機期間みたいなのが設けられるので、もう少し迅速な対応してほしいです😔
たぶん、話を聞く限り2ヶ月ずつしか申請しない感じで話をされました。
もう一度電話で聞いてみます😊
今コロナが急速に増えてる地域に住んでいて、運転が出来ないのでバス、電車を乗り継がなくてはいけなくて。怖いので😂