※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の夜中の咳で毎日起きてしまい、ストレスがたまっています。診察で同じ薬をもらうだけで症状が改善しないので、他の医療機関での診察を検討しています。

ここ1週間毎日毎日夜中息子の咳で起こされます。
寝不足でストレスエグいです。

毎回風邪とか引くと咳長引きます。
夜酷くなることが多いです。
それでかかりつけ受診しても小児の喘息などは見分けがつかない?的なことを言われ毎回同じ薬をもらって終わりです。

これ違うところで診てもらったほういいですかね?

コメント

🍒

私は小児科より耳鼻科行くことが多いです!

喘息の薬混ぜてくれる耳鼻科があって、そこの病院の薬はよく効いてました!!

ナナミ

1ヶ月続く咳もありました!
咳が続くようなら、風邪でも百日咳のような種類もあるそうですし。

あんまり違うとこ行くよりは経過観察として、同じところ行った方がいいとは思いますが、先生によって診断違いますもんね、、

あんこ

呼吸器内科はないですか?

娘は、
ゼイゼイいう、喘鳴ナシ
レントゲン異常なし
でしたが
風邪のたびに咳が長引き、喘息でした
(喘息とは言われなかったけど、喘息の一歩手前、片足突っ込んでる的なことを言われました。)

少し遠かったけど
吸入器のレンタルができるところだったので
年少さんの時、何回通ったか、、😂

親も、お子さんも辛いですよね。。