
実家が遠く、義実家が近い方は、どのくらいの頻度で会っていますか。義母が頻繁に訪れるため、実家にも月1回帰っていますが、旦那に帰りすぎと言われています。義母の訪問頻度を減らしてほしいと思っていますが、嫁としての立場に悩んでいます。
実家が車で2〜3時間の距離
義実家が徒歩圏内の距離に住んでる方、
いずれも、どのくらいの頻度であってますか??
家建てる前は、義母に、干渉しないからねと言われてたのに、いざ建ててみたら週2〜3くらいで家にこられます。しかも連絡なしに😇
なので、そんなにくるなら私もいいかと思い、1ヶ月に1回、2〜3日実家に帰ってます。
そしたら旦那に、帰りすぎと言われました😇
じゃあ実家に帰る頻度少なくするから、義母がくる頻度も1ヶ月に1回にしてくれよって思ったんですが、やっぱり嫁いだ身やからしかたないことなんですかね🥲
本当に気使うから嫌です🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
嫁いだ、とか考え方古いと思うので
気にする必要ないですよ!!
あくまで旦那さんと結婚しただけですママさんは🥺✨
でも自分の親も、相手の親も、ある意味家族同然になったことに変わりはないので回数を控えて欲しいと伝える方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私は実家が車2時間、義実家は車10分です!
実母は月に2.3日泊まりできたりむこうにいったりです!
ちなみに8月は4日間こちらに泊まりに来ました!
義実家は月2.3回なにか持ってきたり、ご飯だけ食べたりで顔見ます。
はじめ、義母がアポ無しできたり、なんだかんだで毎週連絡来て会ったりするのが嫌になってきてやめてもらいました。
そんなけ義母来てるのに帰り過ぎとかないと思います!嫁いだとか全然関係無いです😂👊
あんたの地元に来てやったんだから自由に暮らさせろってよく言ってます私は。笑

退会ユーザー
同じです💦近いと頻繁に来ます。連絡なし。家にいつでもいるっえ思われてる。だから連絡がない。
義母が来そうって思ったら高確率で来ます😵
長居されたくないから玄関のみの対応にしちいます。
仕事してた時は来なかったです。
主に孫に会いたいため差し入れやお裾分けを持ってきます。
もう来そうって分かれば出かけてます。電話がかかってきてもスルー(笑)
旦那が妻の気持ちに寄り添ってくれるなら話をします。
連絡なしは迷惑、非常式。頻繁に来られるのが嫌。
いろいろ持って来るのを考えられるから旦那からは何もいらない。持って来るなって言ってもらいます。
コメント