※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが言うこと聞けない時、自分のこなのに可愛くないと思ってしまう。私って母親失格ですか?

子どもが言うこと聞けない時、自分のこなのに可愛くないと思ってしまう。
私って母親失格ですか?

コメント

ル

全然失格じゃないです!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に送迎時に手間取ると可愛くないと思ってしまうんですが、ありますか?

    • 8月31日
  • ル

    急いでいる時だと、早くしてくれーってイライラしますよ( ◜◡◝ )人間なんです、多分もっとご自分の感情に素直になってもいいと思います。
    頑張り屋さんなのかなと勝手に思いました。

    • 8月31日
deleted user

思うことありますよ、私は😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に送迎時に手間取ると思ってしまうんですが、ありますか?

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

四六時中思ってますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に送迎時に手間取ると思ってしまうんですが、ありますか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あります!あります!
    朝は、私も仕事あるため遅刻するわけにもいかないのに、靴下履いてなかったり、わざわざ家出るタイミングでトイレいったり、こっちは一分一秒争うのに、言うこときかないと、イライラしまくってます🤣

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけではないんですね😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫です!世の中のお母さん、皆イライラしまくりですよ🤣

    • 8月31日
ぴよこ

ムカつく!!て思うことは山ほどありますが(やんちゃだし落ち着きなくて手がかかるタイプです😭)、可愛くない、は思ったことないです🤔
別に失格とは思いません!
それを口に出したり、その時以外にも冷たくしてしまうとかならちょっと…と思いますが💦

deleted user

わかります🥹
言うこときいてくれて大人しくしてくれてるとき(寝てるときとか)に愛おしさを感じるとものすごい罪悪感に苛まれます💦
泣いてるときは逆に赤ちゃんみたいでめっちゃ可愛いんですけど笑、どうにもならないことでグズグズされるとイライラしちゃいます😭