
寝不足が続くとイライラし、子どもにきつく接してしまうことに悩んでいます。旦那がYouTubeを見ている間に次男が寝られず、ストレスを感じています。
私の悪い癖で寝不足になる日が続くとイライラしてきてしまい、
子どもたちに少しきつく言ってしまったりしてしまいます。
旦那かに子供らに当たるのは違うやろ!と言われても仕方ないです。。
さっき、次男があと少しで寝る!ってところで旦那がみてたYouTubeの音が大きく、少し小さくしてと言ったのが遅すぎて次男は目がパチパチに。それから寝かす気力を失ってしまい、家事を先にしてしまおうとしました。
旦那は熱中症気味で頭いたいやなんや言って寝転んでたのですかずっとYouTube。
ふざけとる。、と思ってしまいました。
- ( ・ ´`(●)(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
人間って睡眠大事ですよね😢
ご主人も正論を言うだけでなく、協力して欲しいなと思いました。

やすこ♡元ブリアナ
寝不足は恐ろしいほど私を鬼にします👹
子どもも「おによりこわい」と
言うほどです🤷♀️笑
寝かしつけの時の、音量は本当にイヤホンレベルにしてもらわないと困りますね💦寝転んでYouTube、、、まさにうちも今4人寝かしつける傍ら、ソファで奴はYouTubeみてます😑
( ・ ´`(●)
自分は自分って感じですかね、