
コメント

ママリ
その頃に全くつわりありませんでしたが、11週に突然重症悪阻で入院するほどになりました😅
前回の妊娠も10週までなしでした

ママリ
私も7週からでした!
それまで何ともなくて、8週になるころには脱水で入院してました😂
-
meme 🟣
やっぱりわたしが心配症なだけですね😩💦ありがとうございます😩💕
- 8月31日

ライナー
3人ともほとんど悪阻なしです!
妊娠期間長いですからね…後期悪阻もなかなか辛いですよ😂
-
meme 🟣
つわり中々感じない人もいるんですね👀
え、後期にも悪阻ってあるんですね😭😭辛そうです🥲- 8月31日

雷注意
5週ならない人もたくさんいますよ😅
そもそもつわりがない人もいますしね。
ない方がいいですよ♡
(上の子のときはつわりゼロでした!)
このままずっと平和でありますように✨
-
meme 🟣
不安が和らぎました🥲
ググれば、ご飯の炊く匂いが〜とか胸が張って〜とか書かれてて、今日の夕飯後から少し不安になりました😩💦- 8月31日

ままりり
私も初めはなかったから、ちゃんと妊娠継続してる…?と心配してたら、8週くらいからゲロゲロきました😂
-
meme 🟣
嗚咽だけでなく、嘔吐もあったんですか?😭💦
わたしはまだつわり感じませんが、心得とかなきゃいけないですね🥲🥲- 8月31日
-
ままりり
食べづわり、不快な空腹感、よだれ、吐き気に嘔吐…もう二度と経験したくないです😂
くるとしたらこれからだと思いますが、軽いといいですね😅- 8月31日
-
meme 🟣
食べ物もその日によって食べたいの変わるってみんな言うし、しかもそれが長期で…ってなったらめっちゃ怖いです😵💫💦
- 9月1日

そうちゃんママ
私は7週からつわり始まりました!
-
meme 🟣
みなさん7〜8週で始まったと聞いて安心しましたが、わたしもいつかは悪阻になるかもしれないので心得なきゃいけないですね🥲💦
- 8月31日
-
そうちゃんママ
食べられるうちにしっかり栄養とってください😊
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
私も1人目の時、ほとんどつわりありませんでした😅💦
つわりないと赤ちゃん大丈夫かな…とかめちゃ心配になっちゃって検索魔になってました🥲なので、すごい気持ちわかります。
今妊娠7週目なんですけど、今回もつわりほとんどありません😶!
-
meme 🟣
検査したらみんな5wから悪阻ある!とか書かれてるのでめっちゃ不安になりました😭💦
7wの今でも普通にご飯とか、買い物や外出など出来てますか?👀- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね💦
つわりがないだけラッキーだぁ!と思うようにしました💡笑
7週の今でも、普通に食欲あるし、いつもと体調も全然変わらないですよ😃✨- 9月1日

はじめてのママリ🔰
8割がなんらかのつわりあるって事なので、2割はつわりないですよ!!
私のまわりはつわりない人ばかりでした😁
私は重症妊娠悪阻で入院1ヶ月もするほどひどかったです………
-
meme 🟣
ならない人もいるみたいですね🙏🏼✨辛さのレベルもそれぞれなんですね😅
でも1ヶ月も入院するほどの悪阻や体調が悪くなるって今の私じゃ想像できません😭💦- 8月31日

退会ユーザー
1日だけクリーム系が気持ち悪くて、明太クリーム豆腐とチョコクリームコッペパンが食べれず半分夫にあげました😢(半分は食べました笑)それ以外は特に悪阻無かったです☺️✨
-
meme 🟣
妊婦さんの身体ってほんと不思議ですね🥹食べ物以外にも生活に支障きたす頭痛や匂い系がダメとかありましたか❔🤔
- 8月31日
-
退会ユーザー
ほんと、不思議ですよね😳✨
頭痛や匂い駄目とか全く無かったですね🤔
悪阻では無いですが、、、
男の特におじさんが拒否反応で1メートル以内に来ないで!て感じでした😰あとは、気軽に肩にポンッは女性でも体に触れられると不快でした😰子を守る母の本能かなーとか🤔- 8月31日
-
退会ユーザー
すみません、悪阻というと妊娠後期だとお腹大きくなって逆流性食道炎なって横になると胃液が上がってくるので横になれず、ずっと座って就寝でした😭
- 8月31日
-
meme 🟣
おじさん拒否反応😳母親の本能ですね💕すごい🥺
そうなんですね😭✨赤さん大きくなるから胃が圧迫されて胃液まであがってくるんですね😭💦みんなこれらを耐えて出産するからほんと母は強しで尊敬します😵💫- 9月1日

はじめてのママリ🔰
私もツワリほぼなかったです😊✨
酸っぱいもの欲しくなる、胃もたれ程度の胃の不快感くらいでした!
親孝行な赤ちゃんだなってポジティブに思ってました✌️☀️
-
meme 🟣
親孝行赤さん凄い🥺✨やっぱり個人、個人悪阻も全然違うんですね👀💕
ふと考えたら、食べすぎなのか胃もたれ?ある気がします🧐笑 多分つわりじゃなくてただの食べすぎ…:(;゙゚'ω゚'):- 9月1日

退会ユーザー
私もないです!😂✨
1人目は6週から船酔い見たいなら感じから始まり、7週には吐き悪阻になったので
もう少しで始まるかと思うとちょっと怖いです🤣
-
meme 🟣
ですね😩なにか対策があればいいですけど、吐くに関しては対策ないですし、周り結構吐き悪阻が多くてもうすでに恐怖です🤣💦お互い体調きおつけて悪阻があんまりありませんように…🥹🥹💕
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
わたしも5週です☀️☺️
-
meme 🟣
お、仲間ですね🥰💕初診にはもう行かれましたか?😭私来週で不安しかなく落ち着きません…🥹🥹
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
まだわたしも来週なんです☺️
- 9月2日
-
meme 🟣
同じですね❤️お互いに身体にきおつけて赤ちゃんの力信じましょう🙏🏼🥰
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう😍
- 9月2日

ひさ
私、2人とも何もありませんでした😯
現在も、普通の生活を送っています‼️
meme 🟣
そうなんですね👀💦まだ初診も終えてないので不安だらけで検索魔になってます🥲🥲
悪阻で入院ですか⁈今は落ち着いてますか❔😭
ママリ
今は落ち着いていますよ😊
meme 🟣
悪阻になる人ならない人もいるみたいで安心しました😩💦わたしもいつ悪阻になるかわからないので覚悟しなきゃいけないですね😩ありがとうございます💕体調きおつけてください🥰
ママリ
なってみると無い方が楽だし楽しく妊娠ライフ送れていいと思います。始まればない日がでたらまた心配ですし、無いなら無いままのがいいかなと。
2.3割は最後までない人もいると先生言ってました。始まっても始まらなくてもなるべくストレス溜めずに過ごすのがいいので楽しんで下さいね🍀